ススメ☆オトメ ~jewel parade~(Cool)
(38コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

タイプ | BPM | 時間 | 選曲可能曜日 | 実装日 | 譜面難易度 | 楽曲名 |
---|---|---|---|---|---|---|
クール | 130 | 2:07 | 木 | 2015/09/03 | DEBUT | ススメ☆オトメ ~jewel parade~(Cool) |
カテゴリー | 譜面難易度 | 楽曲Lv | 消費スタミナ | Note | 密度 | 楽曲名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 通常 | DEBUT | 8 | 11 | 88 | 0.69 | ススメ☆オトメ ~jewel parade~(Cool) |
![]() | 通常 | REGULAR | 13 | 13 | 179 | 1.41 | ススメ☆オトメ ~jewel parade~(Cool) |
![]() | 通常 | PRO | 17 | 16 | 292 | 2.30 | ススメ☆オトメ ~jewel parade~(Cool) |
![]() | 通常 | MASTER | 24 | 18 | 406 | 3.20 | ススメ☆オトメ ~jewel parade~(Cool) |
実装情報、解禁条件
- 曜日限定楽曲として無条件でプレイ可能
楽曲情報
高垣楓(CV:早見沙織)
神崎蘭子(CV:内田真礼)
多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)
新田美波(CV:洲崎綾)
作詞:森由里子
作曲・編曲:田中秀和(MONACA)
MV情報
その他情報
収録CD | 曲名 | 歌手 | 発売日 |
---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001 | ススメ☆オトメ ~jewel parade~ | 渋谷凛 高垣楓 神崎蘭子 多田李衣菜 新田美波 | 2013/09/25 |
公式動画
譜面
MASTER

元画像(サイズ大)はこちら
楽曲攻略
DEBUT
- ロングノーツ数32本で2016/02/17まではDEBUT最多、同時ロングノーツは1小節遅れて始点があるのが存在。
PRO
- ロングノーツ数111本と100本を超える譜面となっている。
- フリックが結構多いので集中力を切らさないように注意。
- 総リズムアイコンの8割ほどが終端フリックを含むロングアイコンで構成されている片手拘束譜面、ただし配置は平坦でいやらしい部分は無いため落ち着いてやれば問題はないかと思われる。
MASTER
- MASTER譜面としては密度が低く、リズムも4分と8分が中心で非常に穏やか。
- 総ノーツ数406は、リリース当時のMASTERでは最少だった。
- 2016/02/26にBright Blue(389ノーツ)、2016/07/08には薄荷 -ハッカ-(400ノーツ)が登場し、MASTER最少ノーツ数は3番目となった。
- さらに指の出張が必須となる配置が一切なく、親指プレイでも取りやすい。
- 総ノーツ数406は、リリース当時のMASTERでは最少だった。
- ロング特化、特に時間差ロングがとにかく多い。どの指をいつ離すか常に意識しないといけない。終点フリックも多めなので集中してプレイする必要がある。
- 初見~慣れるまではうっかりミスが出やすくLv.24相当かもしれない。だが一度ロングやフリックの対応に慣れてしまえば一気に易しく感じるだろう。クリア難度はLv.24最弱候補で、人によってはLv.20~22辺りに感じる場合も。
- アウトロからはフリックが多くなる。2連フリックの連続箇所は移動量・リズムどちらも適切でないといけないので双方を頭に置く。
- フリック開始時は新たにタッチし直す必要が無いため、ずっとタッチしっぱなしで指を左右に振るだけで取ることもできる。
- その手前の1>4→5>4の6連折り返しフリックは、1から5を超える右端くらいまでスライドさせ、あらためて5>4フリックを取るような大胆な動きの方が安定する。
- ロングノーツその数132本!ノーツ数全体の約64%がロングノーツに当てられている。
- それに対し通常ノーツが55個、全体の13.5%である。
- 2016/02/17まではMAS譜面LN最多本数の座を揺らぐことはなかったが、ゴキゲンParty Night(Cool)のMASTER(LN236本)が登場し、最多記録の座は譲られた。
コメント(38)
Twitter
-
この曲SランククリアだけならPROクラスの簡単さだけど、フルコン取るとなると難易度が上がるって感じかな?返信数 (1)0
-
×
└
774P
No.102956506
通報
正直なところ、つぼみをAPとるよりこれをフルコンする方がよほど難しいと思う。クリアだけなら簡単だけどね。
昔どうやってこれをフルコン取ったのかわからん・・・何度やっても5ミスくらいするわ。
LV24だと多分一番フルコン難易度高いな0
-
×
└
774P
No.102956506
通報
-
正直、指より精神力の消耗が激しいのがつらい。
回数やるにしてもまだOneLifeのほうがフルコン楽だと思うわ…0 -
masterが逆詐称クラスな事に異論はないんだがLNが苦手な自分にはPa Ver.よりきつく感じる。
LN苦手な人は要注意返信数 (1)0-
×
└
774P
No.102185155
通報
フリック以上にLNの修正をいれてほしいレベルでLNが苦手だから、むしろススメオトメ(下手したらLV24全部含めて)で一番難しいと思ってる。
一般的には逆詐称だろうけど個人差かなりでかいと思う。0
-
×
└
774P
No.102185155
通報
-
この曲やたらと終端フリック見落とすのよな、協力で頻繁に俺だけフルコン逃してる。返信数 (1)1
-
×
└
774P
No.101973419
通報
この曲の何が一番きついって、終端フリックが付きまっくってるロングノーツリレー。これが無茶苦茶落としやすい。
しかも性質が悪いことにミスになるのはロングノーツ側だからダメージも大きい(フリックを見落としてミスることも少なくない)。
LV24で一番簡単とか言われてるけど、正直lilac timeやラヴィアンローズの方が全然簡単だと思う。
まあ、流石にススメCuとかin factやキミのそばでずっとみたいに狂った難しさではないのは確かなんだけどね。6
-
×
└
774P
No.101973419
通報
-
やっとmasterに足を踏み入れた程度なのにお願いシンデレラなんかより全然簡単。オバロ積んでやっとこさズルコン(グレ、ナイス、バッド)のオンパレードなのに3回目でほぼAP。クール強くてmaster踏み入れたらおすすめしたい曲0
-
詐称があるなら「逆詐称」という位置づけを追加して欲しいなぁと思いました。曲も多くなり、難易度表も弱だけでは評価しにくいかと。。。0
-
譜面スピード8から9に上げてみたら結構楽にフルコンできた。
LNだらけだと緊張感が足りなくてうっかりミス頻発するっぽい0 -
どうなんだろうね俺はそこらの26よりフルコン苦戦したよホールドは抜けやすくてヒヤヒヤする0
-
寝る前に一曲分のスタミナがあって、リハ無しで試しにやったら初見フルコンボして自分でビックリしました。
プロ半分くらいフルコンボしててマスターにボチボチ手を出し始めたレベルです。
おねシンに続くマスター二曲目フルコンボでした。
1 -
時間差LNが得意なフレンズばっかりで驚愕した
他の24弱~中はクリアだけならなんとかなっても
この曲は時間差LNに翻弄されて途中降板すら珍しくないワイのようなヘボは珍しいのか……0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる