推奨環境
(1664コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
公式情報
- Android(Google play版)
- iOS(App Store版)
- PC(DMM GAMES版)
OSバージョンについて (2021/06/01)
2021年8月以降に予定しているアプリバージョンアップより、Android 4.4未満・iOS11.0未満のOSバージョンは動作対象外となり、「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」及び「スターライトスポット」の全てのサービスがご利用いただけなくなります。
Android 4.4未満・iOS11.0未満の端末をご利用のお客様につきましては、OSのバージョンアップもしくはAndroid 4.4・iOS11.0以上の対応機種への移行をお願いいたします。
(2021/08/05)
Ver.6.9.6をリリースしました。本バージョンアップにより上記のOSバージョンは動作対象外となりました。
2021/08/06 12:00に強制アップデートを実施します。
(2021/08/06 12:00)
強制アップデートを実施しました。
Android 4.4未満・iOS11.0未満の端末をご利用のお客様につきましては、OSのバージョンアップもしくはAndroid 4.4・iOS11.0以上の対応機種への移行をお願いいたします。
(2021/08/05)
Ver.6.9.6をリリースしました。本バージョンアップにより上記のOSバージョンは動作対象外となりました。
2021/08/06 12:00に強制アップデートを実施します。
(2021/08/06 12:00)
強制アップデートを実施しました。
推奨環境(Android)
推奨OS
Android 4.4以上
推奨機種
- docomo
- FUJITSU
- arrows NX F-01J
- ARROWS NX F-01K
- arrows Tab F-02K
- Google
- Google Pixel 3
- Google Pixel 3 XL
- HUAWEI
- HUAWEI P20 Pro HW-01K
- dtab Compact d-01J
- dtab Compact d-02K
- LG
- V30+ L-01K
- SAMSUNG
- Galaxy Note8 SC-01K
- Galaxy Note9 SC-01L
- Galaxy S8 Plus SC-03J
- Galaxy S8 SC-02J
- Galaxy S9 SC-02K
- Galaxy S9+ SC-03K
- SHARP
- AQUOS ZETA SH-04H
- AQUOS R SH-03J
- AQUOS R2 SH-03K
- AQUOS sense SH-01K
- Disney Mobile on docomo DM-01J
- SONY
- Xperia Z4 Tablet SO-05G
- Xperia Z5 SO-01H
- Xperia X Compact SO-02J
- Xperia XZ Premium SO-04J
- Xperia XZ1 SO-01K
- Xperia XZ1 Compact SO-02K
- Xperia XZ2 SO-03K
- Xperia XZ2 Premium SO-04K
- Xperia XZ2 Compact SO-05K
- Xperia XZ3 SO-01L
- ZTE
- M Z-01K
- MONO MO-01K
- FUJITSU
- au
- FUJITSU
- ARROWS Z FJL22
- HTC
- HTC U11 HTV33
- HUAWEI
- HUAWEI nova 2 HWV31
- HUAWEI P20 lite HWV32
- KYOCERA
- rafre KYV40
- TORQUE G03 KYV41
- Qua phone QX KYV42
- Qua phone QZ KYV44
- Qua tab QZ8
- LG
- isai Beat LGV34
- isai V30+ LGV35
- SAMSUNG
- Galaxy Note8 SCV37
- Galaxy Note9 SCV40
- Galaxy S9 SCV38
- Galaxy S9+ SCV39
- SHARP
- AQUOS R compact SHV41
- AQUOS R2 SHV42
- AQUOS U SHV37
- SONY
- Xperia XZ SOV34
- Xperia XZ1 SOV36
- Xperia XZ2 SOV37
- Xperia XZ2 Premium SOV38
- Xperia XZ3 SOV39
- FUJITSU
- SoftBank
- Google
- Google Pixel 3
- Google Pixel 3 XL
- HUAWEI
- MediaPad M3 Lite s 701HW
- HUAWEI nova lite 2 704HW
- KYOCERA
- DIGNO J 704KC
- Lenovo
- Lenovo TAB4 701LV
- SHARP
- AQUOS Xx3 506SH
- AQUOS R compact 701SH
- AQUOS R2 706SH
- AQUOS R2 compact 803SH
- AQUOS Zero 801SH
- Android One S3
- シンプルスマホ4
- SoftBank
- STAR WARS mobile SW001SH
- SONY
- Xperia XZ1 701SO
- Xperia XZ2 702SO
- Xperia XZ3 801SO
- Google
- その他の端末
- ASUS
- ZenFone AR
- Google
- Google Pixel 3
- Google Pixel 3 XL
- HUAWEI
- HUAWEI Mate 10 Pro
- ASUS
推奨環境(iOS)
推奨OS
iOS11.0以上
※現在、iOS 8以降の機能である「ファミリー共有」の個別課金承認機能に対応しておりません。
そのため、本機能を使用しての個別課金アイテムの購入はお控えください。
※現在、iOS 8以降の機能である「ファミリー共有」の個別課金承認機能に対応しておりません。
そのため、本機能を使用しての個別課金アイテムの購入はお控えください。
推奨機種
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone SE
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone X
iPhone XR
iPhone Xs
iPhone Xs Max
iPod touch (2015・第6世代)
iPad 9.7インチ (2017・第5世代)
iPad 9.7インチ (2018・第6世代)
iPad Pro 9.7インチ (2016・第1世代)
iPad Pro 10.5インチ (2017・第1世代)
iPad Pro 11インチ (2018・第1世代)
iPad Pro 12.9インチ (2015・第1世代)
iPad Pro 12.9インチ (2017・第2世代)
iPad Pro 12.9インチ (2018・第3世代)
iPad mini (2019・第5世代)
iPhone 6s Plus
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone SE
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone X
iPhone XR
iPhone Xs
iPhone Xs Max
iPod touch (2015・第6世代)
iPad 9.7インチ (2017・第5世代)
iPad 9.7インチ (2018・第6世代)
iPad Pro 9.7インチ (2016・第1世代)
iPad Pro 10.5インチ (2017・第1世代)
iPad Pro 11インチ (2018・第1世代)
iPad Pro 12.9インチ (2015・第1世代)
iPad Pro 12.9インチ (2017・第2世代)
iPad Pro 12.9インチ (2018・第3世代)
iPad mini (2019・第5世代)
推奨環境(PC)
推奨OS
Windows 10 (64bit)
推奨環境
CPU:Core i3-4360/AMD A8-7650K 同等以上
メモリ:8GB以上必須
ディスク空き容量:20GB~30GB
グラフィック:GeForce GTX 750Ti or Radeon RX 250X 以上
DirectXバージョン:11以上
解像度:1920×1080
メモリ:8GB以上必須
ディスク空き容量:20GB~30GB
グラフィック:GeForce GTX 750Ti or Radeon RX 250X 以上
DirectXバージョン:11以上
解像度:1920×1080
非公式情報
Androidにおける3Dリッチ動作機種
- LIVE/MV動作確認済み
- SAMSUNG
- Galaxy S8 SM-G950FD
- Galaxy S8 Plus SM-G955FD
- SONY
- Xperia XZ SO-01J
- SAMSUNG
- MV動作確認済み
- docomo
- Disney Mobile on docomo F-03F
- HTC
- HTC J butterfly HTL23
- KYOCERA
- DIGNO F 503KC
- URBANO L03 KYY23
- LG
- isai vivid LGV32
- SAMSUNG
- Galaxy Note Edge SCL24
- Galaxy S5 SC-04F
- Galaxy S6 edge 404SC
- Galaxy S6 edge SC-04G
- Galaxy S6 edge SCV31
- Galaxy S7 edge SC-02H
- SHARP
- AQUOS SERIE mini SHV33
- AQUOS Xx2 502SH
- AQUOS ZETA SH-04H
- SONY
- Xperia A4 SO-04G
- Xperia Z Ultra SOL24
- Xperia Z1 SOL23
- Xperia Z4 SOV31
- Xperia Z5 Compact SO-02H
- Xperia X Compact SO-02J
- Xperia X Performance 502SO
- Xperia X Performance SO-04H
- Xperia X Performance SOV33
- Xperia XZ 601SO
- Xperia XZ SO-01J
- Xperia XZ SOV34
- Xperia XZs
- Xperia Z2 Tablet SOT21
- Xperia Z4 Tablet SO-05G
- docomo
iPhoneの性能低下
この現象は以下の機種とiOSのバージョンの組み合わせで発生します。
バッテリーを交換すると性能が回復するようです。
- iOS 10.2.1以降
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone SE (第1世代)
- iOS 11.2以降
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
iOS 11.3以降について
上記に該当する機種にはこの機能が組み込まれています。
また、以下の機種はiOSのバージョンアップによりこの機能が組み込まれました。
- iOS 12.1以降
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone X
- iOS 13.1以降
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR
詳細についてはこちら(Appleサポートサイト)
SoCの性能の目安
ベンチマークテストに基づくSoCの性能の目安です。
同じSoCを搭載した端末でも、ディスプレイの解像度などにより性能が変わります。
※ES3.1: 3DMark Sling Shot Extreme OpenGL ES3.1
※ES3.0: 3DMark Sling Shot OpenGL ES3.0
同じSoCを搭載した端末でも、ディスプレイの解像度などにより性能が変わります。
※ES3.1: 3DMark Sling Shot Extreme OpenGL ES3.1
※ES3.0: 3DMark Sling Shot OpenGL ES3.0
- 3Dでのプレイ&MV再生に十分な性能があります。
SoC | GPU | ES3.1 | ES3.0 | 測定機種 |
---|---|---|---|---|
Snapdragon 865 Plus | Adreno 650 | 7744 | 9726 | Asus ROG Phone 3 |
Snapdragon 865 | Adreno 650 | 7110 | 8782 | Samsung Galaxy S20 5G 日本版 |
Dimensity 1000,1000+ | Mali-G77 MC9 | 6531 | 7200 | Xiaomi Redmi K30 Ultra |
Exynos 990 | Mali-G77 MP11 | 6507 | 6985 | Samsung Galaxy S20 5G グローバル版 |
A12X,A12Z | 6467 | 8391 | Apple iPad Pro 11インチ 2018 | |
Snapdragon 855 Plus | Adreno 640 | 6177 | 8097 | Asus ROG Phone II |
Kirin 990 4G,5G | Mali-G76 MP16 | 5694 | 4011 | Huawei Mate 30 Pro 5G |
Snapdragon 855 | Adreno 640 | 5516 | 7271 | Samsung Galaxy S10 日本版 |
Exynos 9825 | Mali-G76 MP12 | 5119 | 3547 | Samsung Galaxy Note 10 |
A13 | 4902 | 7113 | Apple iPhone 11 | |
Dimensity 820 | Mali-G57 MC5 | 4633 | 5247 | Xiaomi Redmi 10X 5G |
Kirin 985 | Mali-G77 MP8 | 4584 | 4657 | Huawei Honor 30 |
Snapdragon 845 | Adreno 630 | 4532 | 6107 | Samsung Galaxy S9 日本版 |
Exynos 9820 | Mali-G76 MP12 | 4359 | 4381 | Samsung Galaxy S10 グローバル版 |
Kirin 980 | Mali-G76 MP10 | 4196 | 4954 | Huawei Mate 20 Pro |
Kirin 820 5G | Mali-G57 MP6 | 4069 | 4135 | Huawei Honor 30S |
A10X | PowerVR GT7600+ | 3869 | 4984 | Apple iPad Pro 10.5インチ 2017 |
A12 | 3553 | 5564 | Apple iPhone XS | |
Snapdragon 835 | Adreno 540 | 3408 | 4585 | Samsung Galaxy S8 日本版 |
Snapdragon 765,765G,768G | Adreno 620 | 3320 | 4625 | Xiaomi Mi 10 Lite 5G |
Exynos 9810 | Mali-G72 MP18 | 3250 | 3854 | Samsung Galaxy S9 グローバル版 |
Tegra X1 | Maxwell | 3151 | 3827 | Google Pixel C |
Kirin 970 | Mali-G72 MP12 | 2924 | 3264 | Huawei Mate 10 Pro |
Kirin 810 | Mali-G52 MP6 | 2787 | 3179 | Huawei Honor 9X |
Exynos 980 | Mali-G76 MP5 | 2770 | 3578 | Samsung Galaxy A51 5G (日本版除く) |
A9X | PowerVR GT7600 | 2747 | 3307 | Apple iPad Pro 9.7インチ 2016 |
Exynos 8895 | Mali-G71 MP20 | 2714 | 3177 | Samsung Galaxy S8 グローバル版 |
A11 | 2702 | 3985 | Apple iPhone X | |
Helio G95 | Mali-G76 3EEMC4 | 2676 | 3232 | Realme 7 |
Dimensity 720 | Mali-G57 MC3 | 2519 | 3578 | Realme V5 5G |
Snapdragon 720G | Adreno 618 | 2498 | 3516 | Xiaomi Redmi Note 9S |
Snapdragon 730G | Adreno 618 | 2396 | 3428 | Realme X2 |
Helio G90,G90T | Mali-G76 3EEMC4 | 2370 | 2964 | Xiaomi Redmi Note 8 Pro |
Snapdragon 730 | Adreno 618 | 2160 | 3072 | Xiaomi Redmi K20 |
- 3Dでのプレイには性能がやや不足していますが、MV再生には十分な性能があります。
SoC | GPU | ES3.1 | ES3.0 | 測定機種 |
---|---|---|---|---|
Tegra K1 32bit | Kepler | 2478 | 3196 | Nvidia Shield Tablet K1 |
Snapdragon 820,821 | Adreno 530 | 2115 | 2818 | Samsung Galaxy S7 edge 日本版 |
Exynos 8890 | Mali-T880 MP12 | 2066 | 2324 | Samsung Galaxy S7 グローバル版 |
A10 | PowerVR GT7600+ | 1966 | 2604 | Apple iPhone 7 |
Kirin 960 | Mali-G71 MP8 | 1899 | 2243 | Huawei Mate 9 |
A8X | PowerVR GXA6850 | 1895 | 2406 | Apple iPad Air 2 |
Snapdragon 710,712 | Adreno 615 | 1816 | 2650 | Oppo R17 Pro |
Tegra K1 64bit | Kepler | 1773 | 2123 | Google Nexus 9 |
A9 | PowerVR GT7600 | 1754 | 2358 | Apple iPhone 6s |
Snapdragon 670 | Adreno 615 | 1625 | 2432 | Google Pixel 3a |
Helio X30 (MT6799) | PowerVR GT7400 | 1627 | 2156 | Meizu Pro 7 Plus |
Snapdragon 810 | Adreno 430 | 1552 | 1988 | Sony Xperia Z5 |
Snapdragon 660 | Adreno 512 | 1357 | 2040 | Asus ZenFone 4 |
Snapdragon 805 | Adreno 420 | 1292 | 1739 | Google Nexus 6 |
Helio P70 (MT6771) | Mali-G72 MP4 | 1276 | 1779 | Oppo F11 Pro |
- 3Dでのプレイには性能が不足しており、MV再生にも性能がやや不足しています。
SoC | GPU | ES3.1 | ES3.0 | 測定機種 |
---|---|---|---|---|
Exynos 7420 | Mali-T760 MP8 | 1268 | 1583 | Samsung Galaxy S6 |
Helio P90 (MT6799) | PowerVR GM9446 | 1248 | 2356 | Oppo Reno3 |
Helio P65 (MT6768) | Mali-G52 2EEMC2 | 1146 | 1399 | Samsung Galaxy A41 |
Snapdragon 662,665 | Adreno 610 | 1100 | 1743 | Oppo A5 2020 |
Helio P60 (MT6771) | Mali-G72 MP3 | 1081 | 1697 | Oppo R15 |
Snapdragon 808 | Adreno 418 | 1068 | 1474 | Google Nexus 5X |
Snapdragon 675 | Adreno 612 | 1044 | 1734 | Motorola Moto Z4 |
A8 | PowerVR GX6450 | 1009 | 1451 | Apple iPhone 6 |
Snapdragon 636 | Adreno 509 | 954 | 1480 | Asus ZenFone 5 |
Kirin 710 | Mali-G51 MP4 | 952 | 1443 | Huawei honor 8X |
Kirin 950,955 | Mali-T880 MP4 | 937 | 1206 | Huawei honor 8 |
Snapdragon 650,652,653 | Adreno 510 | 875 | 1369 | Sony Xperia X Compact |
Snapdragon 630 | Adreno 508 | 828 | 1347 | Asus ZenFone 4 カスタマイズモデル |
Helio X20 (MT6797) | Mali-T880 MP4 | 811 | 1058 | Freetel Kiwami2 |
A7 | PowerVR G6430 | 765 | 1181 | Apple iPhone 5s |
Snapdragon 800,801 | Adreno 330 | - | 1131 | Sony Xperia Z3 |
Exynos 7880 | Mali-T830 MP3 | 740 | 1022 | Samsung Galaxy A7 |
Exynos 7885,7904 | Mali-G71 MP2 | 724 | 976 | Samsung Galaxy A8 2018 |
MT8176 | PowerVR GX6250 | 721 | 984 | Asus ZenPad 3S 10 |
Exynos 5433/7410 | Mali-T760 MP6 | 696 | 966 | Samsung Galaxy Note Edge |
Helio P20 (MT6757) | Mali-T880 MP2 | 652 | 871 | Sony Xperia XA1 |
Snapdragon 632 | Adreno 506 | 521 | 933 | Asus ZenFone Max (M2) |
MT8173 | PowerVR GX6250 | 494 | 696 | Amazon Fire HD 10 2017 |
Helio P35 | PowerVR GE8320 | 481 | 761 | Oppo A12 |
Helio P22 (MT6762) | PowerVR GE8320 | 479 | 745 | Sony Xperia L4 |
Helio X10 (MT6795) | PowerVR G6200 | 478 | 606 | Sony Xperia M5 |
Snapdragon 625,626 | Adreno 506 | 465 | 848 | Asus ZenFone 3 |
Snapdragon 600 | Adreno 320 | - | 652 | Samsung Galaxy S4 |
Exynos 5420 | Mali-T628 MP6 | 447 | 602 | Samsung Galaxy Note 3 |
Snapdragon 450 | Adreno 506 | 439 | 797 | Motorola Moto G6 |
Kirin 920,925 | Mali-T624 | 400 | 574 | Huawei honor 6 |
Kirin 650,655,658,659 | Mali-T830 MP2 | 383 | 588 | Huawei P9 Lite |
Snapdragon 615,616,617 | Adreno 405 | 368 | 461 | Asus ZenFone 2 Laser |
Helio P10 (MT6755) | Mali-T860 MP2 | 320 | 496 | Meizu M3 Note |
Snapdragon 415 | Adreno 405 | 305 | 396 | Asus ZenPad 8.0 |
Exynos 7870 | Mali-T830 MP2 | 295 | 476 | Samsung Galaxy Feel |
Snapdragon 430,435 | Adreno 505 | 293 | 567 | Asus ZenFone 3 Max |
MT8163 | Mali-T720 MP2 | 150 | 234 | Amazon Fire HD 8 2017 |
MT6750 | Mali-T860 MP2 | 107 | 129 | Nokia 3.1 |
Kirin 930,935 | Mali-T628 MP4 | 66 | 70 | Huawei honor 7 |
Snapdragon 410,412 | Adreno 306 | - | 59 | Motorola Moto G |
Snapdragon 400 | Adreno 305 | - | 59 | Asus ZenFone 5 2014 |
Snapdragon 425,427 | Adreno 308 | - | 52 | Huawei MediaPad T3 8インチ |
情報提供者向け
この機種では全くゲームにならなかった(反応しない等)、逆にこの機種ならば快適にプレー出来ると言った情報もありましたらお願いします。
※報告内容は同機種で同等のプレイが出来ることを保証するものではありません。同機種でも個体差により性能に差がある場合があります。
※同じ機種でも、空き容量や設定、端末の劣化等で動作が変わることがあります。
(こちらのテンプレートを分かる範囲、必要そうな範囲でご使用ください。)
書き込み例
【種類(サイズ)】スマホ (約6.5インチ)
【機種】Xperia 1 II SO-51A
【OS】Android10
【スペック】
・CPU:Qualcomm Snapdragon 865 5G Mobile Platform
・RAM:8GB
・ROM:128GB
・バッテリー:4000mAh
【動作】
・3Dリッチ 高画質 MV ✖ ガクガク
・3Dリッチ 標準 プレイ △ カクカク
・3Dリッチ 標準 MV ◎ ヌルヌル
・3D標準 プレイ ◎ サクサク
【端末設定】
・GPUレンダリングをON
・HWオーバーレイを無効をON
・ゲームモードをON
【備考】
タップ音に遅延があり、タップ音OFF推奨。
たまにフリックが抜けることがあります。
保護フィルムは無し、イヤホンを使用することで抜けなくなる。
端末がすぐ熱くなる。
電池の消費が激しい。 など
コピペ用
【種類(サイズ)】スマホ or タブレット (約インチ)
【機種】
【OS】iOS * or Android *.0.0
【スペック】
・CPU:
・RAM:GB
・ROM:GB
・バッテリー:mAh
【動作】
・3Dリッチ 高画質
・3Dリッチ 標準
・3D標準
【端末設定】
・GPUレンダリングをON
・HWオーバーレイを無効をON
・ゲームモードをON
【備考】
コメント(1664)
-
【機種】Galaxy S22 Ultra SCG14
【OS】Android12 (One UI 4.1)
【スペック】
・CPU:Snapdragon 8 Gen 1
・RAM:12GB
・ROM:256GB
・バッテリー:5,000mAh
【動作】
・3Dリッチ 高画質 プレイ ◎
【端末設定】
・リフレッシュレート60Hz固定
・Game Booster/パフォーマンス
【備考】
SD8gen1搭載機ですが↓スレにあったジャギーは出ませんでした。
デレステ側で対応があったのかもしれません。
他はいつものGalaxyという感じで安定しています。返信数 (2)1
【機種】Xiaomi POCO F3
【OS】MIUI13.0.2 for POCO(Android12)
【スペック】
・SoC:Qualcomm Snapdragon 870 5G
・RAM:8GB
・ROM:256GB
・バッテリー:4520mAh
【端末設定】
・ゲームターボ適用
・パフォーマンスモード「強化されたオーディオ」OFF
・リフレッシュレート60hz
【動作】3Dリッチ高画質 ライブ ◎
【備考】Mi11世代にもAndroid12が来ましたが、安定しています。日本にやってきた頃のポンコツXiaomiからは隔世の感があります。
【OS】MIUI13.0.2 for POCO(Android12)
【スペック】
・SoC:Qualcomm Snapdragon 870 5G
・RAM:8GB
・ROM:256GB
・バッテリー:4520mAh
【端末設定】
・ゲームターボ適用
・パフォーマンスモード「強化されたオーディオ」OFF
・リフレッシュレート60hz
【動作】3Dリッチ高画質 ライブ ◎
【備考】Mi11世代にもAndroid12が来ましたが、安定しています。日本にやってきた頃のポンコツXiaomiからは隔世の感があります。
0
【機種】Xiaomi12(グローバル版)
【OS】android12(MIUI13)
【スペック】
・SoC:Snapdragon 8 Gen 1
・RAM:12GB
・ROM:256GB
・バッテリー:4500mAh
【動作】3Dリッチ高画質 ライブ MV以外はヌルヌル。
【備考】デレステ側がスナドラ8gen1に未対応なのかジャギーが出るため現時点では非推奨
下記Galaxy Tab S8+のジャギーの件で自分でも確認したくなり購入。以下枝にて。
【OS】android12(MIUI13)
【スペック】
・SoC:Snapdragon 8 Gen 1
・RAM:12GB
・ROM:256GB
・バッテリー:4500mAh
【動作】3Dリッチ高画質 ライブ MV以外はヌルヌル。
【備考】デレステ側がスナドラ8gen1に未対応なのかジャギーが出るため現時点では非推奨
下記Galaxy Tab S8+のジャギーの件で自分でも確認したくなり購入。以下枝にて。
返信数 (7)
3
-
×
└
774P
No.106092917
通報
デレステがリフレッシュレート120hzに対応していないので、開発者オプション、Xiaomi独自のゲームサポートアプリであるゲームターボ中心で触るも画像レベルのジャギーが発生。
FPSやRPG系は基本的にやってないので、どこまで対応しているかわからないが、スナドラ888にくらべて3Dモデルに対して若干の落ちが見えるようにも感じる。またミリシタはホーム画面から3Dモデルが出てくるが、ホーム画面の時点でジャギーとぼやけた感じの画像になるのを確認。0-
×
└
774P
No.106093082
通報
訂正。
何故かミリシタのみ状況が改善。デレステは現状維持。理由不明のためまた何かあれば追記予定。0
-
×
└
774P
No.106093082
通報
-
×
└
774P
No.106095507
通報
ミリシタでのぼやけやジャギーが、ゲームターボの色彩・明度設定であると確認。これをONにすると赤みが強調されてしまいジャギーやぼやけに見えたようです。
なのでデレステでも調整を試みましたが、色彩の設定のみ有効にすると気のせいレベルで僅かに改善されたように見えます。0
ただまだ8gen1搭載機種が全然出てないので、5月発表と予想されているZenfone9やその後に続く機種がどうなるか全く不明。
しかし8gen1搭載機種のレビューを見る限りではFPSや原神タイプの3Dは綺麗に動作しているので、8gen1側でアイマスの基礎エンジンにしているプログラムと相性が悪い可能性があり。
念のためXiaomi12で撮ったデレステのスクショを載せます。ライブクリア時の画像ですがアイドルだけでなく文字もその下のノーツのタップ部分もジャギーが走っているので、モデルにのみ影響が出てるわけではないのは理解してもらえるかと思います。
しかし8gen1搭載機種のレビューを見る限りではFPSや原神タイプの3Dは綺麗に動作しているので、8gen1側でアイマスの基礎エンジンにしているプログラムと相性が悪い可能性があり。
念のためXiaomi12で撮ったデレステのスクショを載せます。ライブクリア時の画像ですがアイドルだけでなく文字もその下のノーツのタップ部分もジャギーが走っているので、モデルにのみ影響が出てるわけではないのは理解してもらえるかと思います。
1
書き忘れ。
Xiaomi12はスピーカーの位置が縦に持って左下。ボタンの位置は縦に持って右側なので、親指プレイをする場合に一般的なボタンを上にする持ち方をするとスピーカーを塞いでしまうので注意。
代わりにMIUIは指三本を上から下に向けてスライドさせるとスクショが撮れるので、感覚的にサクッとスクショ撮れるのは良い部分とは思いました。
Xiaomi12はスピーカーの位置が縦に持って左下。ボタンの位置は縦に持って右側なので、親指プレイをする場合に一般的なボタンを上にする持ち方をするとスピーカーを塞いでしまうので注意。
代わりにMIUIは指三本を上から下に向けてスライドさせるとスクショが撮れるので、感覚的にサクッとスクショ撮れるのは良い部分とは思いました。
0
ストレージの都合でGalaxy S8からS22への更新を検討してるけど、影響が出るのはMVくらいと見ていいのかな。
普段見ないし他にDMM版という手があるから、MVだけなら犠牲にしてもいいかなと若干思ったり。。。
(ミリシタもやってるからそっちがちょっと気になるけど)
普段見ないし他にDMM版という手があるから、MVだけなら犠牲にしてもいいかなと若干思ったり。。。
(ミリシタもやってるからそっちがちょっと気になるけど)
0
-
×
└
774P
No.106094082
通報
木主です。
そうですね。ルームもコミュも特別におかしい部分は見受けられなかったので、恐らくMV(2D含む)のみと見ていいと今時点では考えてます。
ミリシタの方はミリシタのwiki内推奨環境に記載したので、そちらをご参照ください。0
【機種】Galaxy Tab S8+ (グローバル版)
【OS】android12
【スペック】
・SoC:Snapdragon 8 Gen 1
・RAM:8GB
・ROM:128GB
・バッテリー:10,090mAh
【動作】3Dリッチ高画質 ライブ ◎
【備考】デレステ側がスナドラ8gen1に未対応なのかジャギーが出るため現時点では非推奨
また、私が見た一覧には載ってなかったのでデレステは対象外だと思われるがスナドラ8gen1を積んだサムスン製品ではGOS問題というのがあるため原神やプロセカ等もプレイする人は注意
【OS】android12
【スペック】
・SoC:Snapdragon 8 Gen 1
・RAM:8GB
・ROM:128GB
・バッテリー:10,090mAh
【動作】3Dリッチ高画質 ライブ ◎
【備考】デレステ側がスナドラ8gen1に未対応なのかジャギーが出るため現時点では非推奨
また、私が見た一覧には載ってなかったのでデレステは対象外だと思われるがスナドラ8gen1を積んだサムスン製品ではGOS問題というのがあるため原神やプロセカ等もプレイする人は注意
返信数 (5)
3
自分も8gen1の端末買って確認したんで書き込みに来たら木主さんが先にやっててくださった・・・。お手数かけて申し訳ない。
端末の情報は後で記載しますが、全く違う端末(Xiaomi12)で同じ現象が出たんでハード側の可能性高いですね。
ちなみにミリシタも確認したら、デレステ並とはいかなくても影響が出てましたわ。そっちはそっちでミリシタwikiにでも書きます。
端末の情報は後で記載しますが、全く違う端末(Xiaomi12)で同じ現象が出たんでハード側の可能性高いですね。
ちなみにミリシタも確認したら、デレステ並とはいかなくても影響が出てましたわ。そっちはそっちでミリシタwikiにでも書きます。
1
この間のアプデで8gen1に対応したため追記
・3dリッチ、解像度高品質、観客3dの場合
newbrightstarsでは40fps台まで落ちた。これに加えてgrandおねしんm@gicはMV視聴でも安定しない
それ以外の6人以上のmvではノーツがカクつくときもあり目押しは無理
ただしノーツがカクついても低スぺスマホによくある判定までずれる感じはなかったので音押しは可能
・3dリッチ、解像度標準、観客2dならどのmvも問題なくプレー可能
・3dリッチ、解像度高品質、観客3dの場合
newbrightstarsでは40fps台まで落ちた。これに加えてgrandおねしんm@gicはMV視聴でも安定しない
それ以外の6人以上のmvではノーツがカクつくときもあり目押しは無理
ただしノーツがカクついても低スぺスマホによくある判定までずれる感じはなかったので音押しは可能
・3dリッチ、解像度標準、観客2dならどのmvも問題なくプレー可能
0
【種類(サイズ)】スマホ 5.4インチ
【機種】iPhone13 mini
【OS】iOS 15.4
【スペック】
・CPU:A15 Bionic
・RAM:4GB
・ROM:128GB
SE2からの乗り換えだが、明らかにGREAT判定が量産される感覚有り
Android端末はどんな機種でも個別に設定必須、iOSはほぼ0調整でいいというイメージだったが
デレステサービス開始以降4台目のiOS端末にして初めて判定に違和感を覚えた
判定調整しても何か釈然としないGREATの出方をする場合があるので、単純に相性で微細なラグ等が発生している可能性あり?
設定は2DでSE関係も発音無しの最軽量設定
【機種】iPhone13 mini
【OS】iOS 15.4
【スペック】
・CPU:A15 Bionic
・RAM:4GB
・ROM:128GB
SE2からの乗り換えだが、明らかにGREAT判定が量産される感覚有り
Android端末はどんな機種でも個別に設定必須、iOSはほぼ0調整でいいというイメージだったが
デレステサービス開始以降4台目のiOS端末にして初めて判定に違和感を覚えた
判定調整しても何か釈然としないGREATの出方をする場合があるので、単純に相性で微細なラグ等が発生している可能性あり?
設定は2DでSE関係も発音無しの最軽量設定
0
iPhone se 第3世代は高画質非対応みたいですね
返信数 (1)
0
-
×
└
774P
No.106059588
通報
正確な数値は忘れたけど高画質設定は1600×900以上のディスプレイで画面を拡大せずに解像度通りに表示する設定なのに対して、iPhone SEのディスプレイは第3世代も1334×750と前モデルから変わらず低いままだからね1
【機種】
【OS】MIUI13.0.2(Android 12)
【スペック】
・CPU:Dimensity 1200-Ultra
・RAM:8GB+3GB仮想メモリ
・ROM:256GB
【端末設定】
ゲームターボ適用
タップ音OFF
【備考】
色々設定をしましたがタップ音ONだとノーツがガクガクするためOFFしたところプレイできるレベルに落ち着きました。
Xiaomi Pad5も同じ現象がありアップデートで解消されましたので今後のアプデ次第でタップ音ONでも可能になるかもです。
【OS】MIUI13.0.2(Android 12)
【スペック】
・CPU:Dimensity 1200-Ultra
・RAM:8GB+3GB仮想メモリ
・ROM:256GB
【端末設定】
ゲームターボ適用
タップ音OFF
【備考】
色々設定をしましたがタップ音ONだとノーツがガクガクするためOFFしたところプレイできるレベルに落ち着きました。
Xiaomi Pad5も同じ現象がありアップデートで解消されましたので今後のアプデ次第でタップ音ONでも可能になるかもです。
返信数 (1)
2
-
×
└
774P
No.106055006
通報
端末名書き忘れました。
端末はXiaomi 11Tの無印です。1
【機種】Xiaomi POCO F3
【OS】MIUI12.5.6 Enhanced for POCO(Android11)
【スペック】
・SoC:Qualcomm Snapdragon 870 5G
・RAM:8GB
・ROM:256GB
・バッテリー:4520mAh
【端末設定】
・ゲームターボ適用
・パフォーマンスモード「強化されたオーディオ」OFF
・リフレッシュレート60hz
【動作】3Dリッチ高画質 ライブ ◎
【備考】MIUI12.5.6で更に快適に。ゲームモードのメニューが拡大され横からフェードインするように変更されたので、誤って上部でフリックしないよう注意
【OS】MIUI12.5.6 Enhanced for POCO(Android11)
【スペック】
・SoC:Qualcomm Snapdragon 870 5G
・RAM:8GB
・ROM:256GB
・バッテリー:4520mAh
【端末設定】
・ゲームターボ適用
・パフォーマンスモード「強化されたオーディオ」OFF
・リフレッシュレート60hz
【動作】3Dリッチ高画質 ライブ ◎
【備考】MIUI12.5.6で更に快適に。ゲームモードのメニューが拡大され横からフェードインするように変更されたので、誤って上部でフリックしないよう注意
3
Y! mobileにてAQUOS sence4 basicとOPPO reno 5 Aのどちらを買おうか迷っています。デレステは基本2d軽量でプレイ、たまにMV見る程度。有識者の方いましたらよろしくお願いします。
返信数 (3)
0
【種類(サイズ)】スマホ (約6.67インチ)
【機種】Redmi note 9s
【OS】Android12 (crDroid 8.1)
【スペック】
・CPU:Snapdragon 720 G
・RAM:6GB
・ROM:128GB
・バッテリー:5020mAh
【動作】
・3Dリッチ 高画質 MVプレイ ◎ サクサク
【備考】
・ROM入れ替えによりandroid 12にしたため確認
・MIUI のときはノーツがガクガクしていたと記憶しているが、ストレスなくプレイ可能
・ただし、相変わらずイヤホンジャックの音質が非常に悪く、一枚膜が貼ってあるような籠もった音
【機種】Redmi note 9s
【OS】Android12 (crDroid 8.1)
【スペック】
・CPU:Snapdragon 720 G
・RAM:6GB
・ROM:128GB
・バッテリー:5020mAh
【動作】
・3Dリッチ 高画質 MVプレイ ◎ サクサク
【備考】
・ROM入れ替えによりandroid 12にしたため確認
・MIUI のときはノーツがガクガクしていたと記憶しているが、ストレスなくプレイ可能
・ただし、相変わらずイヤホンジャックの音質が非常に悪く、一枚膜が貼ってあるような籠もった音
返信数 (3)
1
-
×
└
774P
No.106002478
通報
本家MIUIでは12.5 Enhancedで一部機種に改善が見られたようです。ただしほとんどがハイエンドモデル…
やはりMIUIはマシンパワーが要るOSですね1 -
×
└
774P
No.106082196
通報
タップ音をONにしてもノーツがくがくしませんか?0
-
×
└
枝主
No.106082462
通報
ゲームターボの「パフォーマンスモード」を確認してみて下さい。「強化されたオーディオ」を有効にすることでカクツキが改善する場合があります。籠もったような音質になりますが、端末付属のイヤホンアナログ変換コード(NotDAC)を使うことである程度マシになります0
-
×
└
枝主
No.106082462
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない