shabon song
(60コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

タイプ | BPM | 時間 | 選曲可能曜日 | 実装日 | 譜面難易度 | 楽曲名 |
---|---|---|---|---|---|---|
キュート | 145 | 2:03 | 2017/04/01 | DEBUT | shabon song |
実装情報、解禁条件
- 【イベント】LIVE Parade 201703 イベント楽曲
- 達成pt報酬(先行プレイ 2017/4/9 12:00~5/8 14:59)
- 2017/5/9 15:00 通常楽曲として配信開始
楽曲情報
城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか)
相葉夕美(CV:木村珠莉)
上条春菜(CV:長島光那)
赤城みりあ(CV:黒沢ともよ)
作詞:木村有希
作曲:滝澤俊輔(TRYTONELABO)
編曲: 関淳二郎
MV情報
その他情報
収録CD | 曲名 | 歌手 | 発売日 |
---|---|---|---|
346Pro IDOL selection vol.2 | shabon song | 城ヶ崎美嘉 小日向美穂 | 2015/07/23 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 13 Sweet Witches' Night ~6人目はだぁれ~ | shabon song | 小日向美穂 城ヶ崎美嘉 相葉夕美 上条春菜 赤城みりあ | 2017/09/13 |
公式動画
楽曲試聴


譜面
MASTER

元画像(サイズ大)はこちら
MASTER+

元画像(サイズ大)はこちら
レガシーMASTER+

元画像(サイズ大)はこちら
楽曲攻略
DEBUT
- ノーツ数82とLv7としては少ないが、全ノーツの内LNが23本かなり多く判定数としては半分以上(56%)がLNとなっている。
- しかし2分より細かい配置は一切無し(LNを離した後に来るノーツはあるが)。
- 同時押しも少なく、LNが苦手でなければLv.7としては逆詐称。実質Lv.6相当と思われる。
- ラストは6小節に及ぶLNがあるのでフルコン間近で離すと悲しくなるので油断しないように。
- 6小節に及ぶ長いLNはMASTER+を除き、どの譜面にもあります。
REGULAR
- イントロとラスト付近に1に置かれた4分16連が目につく。同時押しはないが長いので注意。
- 片手拘束や8分は一切無いが、4分付点など拍通りではない配置が多い。ノーツをよく見るのが攻略のカギ。
PRO
- ノーツ数295と比較的少なめ、全体的にLNや単押しが多く、同時押しがPROにしては少なめの譜面。
- フリックは2連で右へフリックさせるのが5箇所程で、LN終端フリックは存在しない。
- 8分などは同時押しを含ませていないので処理は容易。1~5まで満遍なく配置されているがBPMは速くないのでキツくはない。
- LNリレーで5-2-5は5のLNを離した途端にすぐ5が来る上に2のLNがかなり短いので、2はタップしたら即離す感じが良い。
MASTER
- 同時押しと片手拘束が非常に多い。
- 特にサビは同時押しだらけで、指や腕の疲れる譜面となっている。
- また「タップの同時押し」の直後に「片手タップ・片手フリックの同時押し」というパターンも多く(23小節目・64小節目など)取りこぼしやすい。
- 4小節目と59小節目、右手で4→5のフリックを取りつつ左手で1→4のフリックを取り、さらに直後の5のLNを右手で取らないとならないため、指が交錯しやすい。
- 33小節目の 4→5 5→4 4→5 のフリックは、横に線がはみ出しているかのように指を動かすとよいだろう。
レガシーMASTER+
- ロングやスライドによって片手を拘束しつつ、もう片側で単押しやフリックを捌く必要のある譜面。特にスライドは左右どちらの側にも満遍無く来るため、両手共に柔軟な動きが問われる。
- 前奏はシンプルな片手拘束+フリック。交互では無く右フリックが続く配置もあるのでよく方向を見る。
- 右手スライドを取りながらの2左>1右>2左>1左フリックは地味に切れやすい。最後の21が左なので左側に大きめに抜ける感じが良い。
- ボーカルが入ってからはリズムは素直。ただし当然のようにスライド複合が入るため、MASTER+譜面をあまりやっていない人は要注意。
- 逆にスライドに十分慣れている場合、Lv.28にしてはさほど驚異的な配置は無いと言えるかも。
- Bメロでは単押しを押した直後にスライドの通過点が来る配置。今までにあまり無かったギミックだが、まずは単押し側のリズムをずらさないように。スライド側は少し甘めなので焦らず横の位置をきっちり合わせる、若干遅れて入っても間に合う。
- サビ前などに2連打や16分乱打もある。BPM145なので明日また会えるよね(MAS)と早さは同等だが、休み無く突然来るため注意。
- アウトロに左手でスライドしつつ右4>5フリックと4単押しの交互が来る。4を押した指で離さずそのまま4>5フリックを取る技法が有効。その直後に16分階段が来るため、親指だと忙しい。例によって置きなら指4本打法を要所で使うと動きは楽になる。
- クリア・フルコン共にスライドへの対応が鍵となる。得意な人はLv.28としては弱く感じるが、苦手なら難関曲と感じるかも。本曲を含めスライドのあるMASTER+を色々プレーしてスライドに慣れる事が攻略への一歩となる。
コメント(60)
Twitter
-
MASフルコンできねぇ・・・
いつもイントロとアウトロの1~4のフリックからの5押しのとこで、5が無反応になる
evermoreとか二回でフルコンできたのに難易度詐称やろこれ局所難で28はあるわ0 -
MASTER+新譜面
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7547291返信数 (1)1-
×
└
774P
No.101400452
通報
追加しました。ありがとうございます。1
-
×
└
774P
No.101400452
通報
-
Mas初AP!ワンミス怪人どうした!?1
-
ハンバーグといい、この曲といい、いつも1NICEに泣かされます。
また最後フルコンかと緊張し損でした。
まぁ、楽しいので良いのですが。返信数 (1)1-
×
└
774P
No.100319310
通報
続けてやったらフルコン取れました。
NICEがGREATに昇格した感じでしょうか。
これでやっと25も半分フルコン出来ました。
まだまだ先は長い道のりですねぇ。1
-
×
└
774P
No.100319310
通報
-
フルコン埋めしてたら、REGのAメロあたりがリズム取り辛くって笑ったw
上に書いてあるけど、ほんとちゃんとノーツ見ないとダメなやつだった0 -
PROの最後譜面バグってない?最後の35ロングの終点が降ってこなくて押しっぱにしてるとそこで絶対切れてフルコン出来ないんだけど、他に同じ現象起きてる人いない?返信数 (4)0
-
×
└
774P
No.100056167
通報
フルコンはこんな感じだから流石に腕前が足りないとかは無いと信じたい…3、4回やって毎回同じ切れ方するから携帯の無反応とかでも無いはず0
-
×
└
774P
No.100057897
通報
1時間ほど前にやったけど普通にフルコンできましたよー0
-
×
└
774P
No.100063737
通報
PROフルコンはまだできてないけどラストのLNでそういう現象が起きたことはないなあ
Party終わったら一度キャッシュをクリアしてみては?0 -
×
└
774P
No.101425023
通報
似た現象に良くなるので検索したらヒットしたので今更ですが書き込み
絶対じゃないけど頻繁に起きます。
LiveParty、通常Live両方で起きます。
IPHONE6 ios10.3.3
0
-
×
└
774P
No.100056167
通報
-
この曲のMASって凶悪BメロなしのM@GICって印象。
あっちより数段簡単ではありますが。
っていうか、M@GICってBメロさえなければ25相当か26弱ぐらいな難易度になる気がしますね。
この曲は途中結構複雑そうに見えるノーツの落ち方するけどかなり惰性で取れる。
25にありがちな譜面ってところでしょうか。返信数 (1)1-
×
└
774P
No.100064899
通報
さすがにM@GICのBメロ以外が25や26弱はないわ…。
Bメロが特別やばい目なのはわかるけど、それでもやばい部分が28超えてる気もしなくなってきたし、逆にあれなくしたところで全体的に26強以上はある全体難(ただしこれで28だと表記ちょっと高いかも)かと。
こっちがノーツが案外取れるのは同意するけど、それこそこれが25中~26弱のどこかかな、とは思った。2
-
×
└
774P
No.100064899
通報
-
銅トロは確実っぽいし、フルコンとっても銀届きそうも無いからいいけど、MasterすらLV25とは思えないほど難しかったなあ。
ハンバーグはおろか情熱やルナショーの方がまだ簡単だったってくらいこの曲は苦手のようだ。
まあSWNはこれ以上に苦手なんですけどね。0 -
運良くMas+がMISS1までこぎつけたけど、そこから全然先に進めない…
イントロとアウトロの階段がどうしても拾いきれない。親指での限界を感じつつある。0 -
これは楽しいMAS+ですねえ、恒常実装して欲しいタイプの譜面ですわ
楽死いMAS+はやっててつらくなるけどこれはそうじゃない0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる