LIVE PARTY!!
(2021コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

- ドロップ等の検証・考察は「LIVE PARTY!!ドロップ検証」へ。
- マッチングルームの募集は「LIVE PARTY!!ルームマッチ募集掲示板」へ。
概要

「LIVE PARTY!!」では、協力LIVEを行うことで、「スターエンブレム」が獲得できます。
「スターエンブレム」を集めると、過去のイベントの報酬や、アイテムとの交換ができます。

同じ難易度を選んだプロデューサー5人でマッチングが行われ、マッチングされたメンバーと協力してLIVEを行います。
楽曲はランダムで選択され、メンバー全員が同時にその楽曲でLIVEを行います。

本機能では、専用ユニットでLIVEを行います。ユニットには5つの「ポジション」があります。
各プロデューサーのアイドルが、ポジションを1つずつ担当し、5人の共通ユニットが編成されます。
※自分のアイドルがどのポジションを担当するかはランダムで決定されます。
※楽曲タイプとポジションごとにアイドルを設定できます。

各メンバーの状況はLIVE画面の左側のエリアで確認できます。
また本機能では、ライフが0になった場合も、LIVEは継続となります。
獲得できるスターエンブレムは、「メンバー全員の合計スコア」と「LIVEでの貢献度」によって変化します。
メンバー全員で高スコアを目指しましょう!
貢献度は自身が獲得したスコアのほか、LIVEに出演したアイドルの「アピール値の高さ」、「特技」をもとに算出します。

本機能のLIVE報酬では、「協力報酬」と「個人報酬」が獲得できます。
協力報酬は、メンバー全員のスコアの合計が高いほど、良い報酬が出現しやすくなります。
獲得できる協力報酬は全メンバー共通で、必ず全員が獲得できます。
個人報酬は、自分の貢献度が高いほど、良い報酬が出現しやすくなります。
※個人報酬は、一定の確率で1~2個出現します。

LIVEの開始前や終了後には、マッチングされたメンバーとチャットスタンプでコミュニケーションがとれます。
使用するスタンプはイベントページ内の「チャット設定」で設定できます。

マッチングルームは任意のメンバーで、協力してLIVEを行える機能です。
1部屋に最大5人まで入室できます。
マッチングルームには新規にルームを作る「ルーム作成」、既にあるルームに入る「ルーム入室」のどちらかの方法で利用できます。
マッチングルームでは、ホスト以外のメンバーは、「スタミナ消費なし」でLIVEを行うこともできます。
※「スタミナ消費なし」でLIVEを行う場合、獲得できる報酬の量が減少し、一部報酬は獲得できなくなります。

友情ptを使用し、同僚や他のルームに「フラワースタンド」を贈ることができます。
贈られた合計数によって、フラワースタンドの見た目が変化します。
※フラワースタンドの状態は、LIVEや報酬内容に対して影響しません。
編成について
- 基本的に後述のイベントpt(貢献度)を最も稼げるアイドルを使用することが定石となります。
- 編成において貢献度を高める要素は「アピール値」と「特技レベル」「レアリティ」です。
- アピール値はイベント編成において表示されている値がそのまま適用されます。
- 一般的に属性一致のSレアより属性不一致のSSレアの方がアピール値は高くなります。
- おすすめ編成は自動的にアピール値の高いアイドルが選出されますが、後述の通り過信は禁物です。
アピール値
- アイドルのアピール値は下記を反映したものであり、編成時に表示されているものが計算結果です。その値がそのままLIVEで使用されます。
- 楽曲タイプによるボーナス(一致なら+30%)
- 自身のアイドルのセンター効果(後述のセンター効果の説明参照)
- 自身のルーム効果(最大で全体+10%)
- ポジションによるボーナス(後述のポジションの説明参照)
- 以下の式でボーカル、ダンス、ビジュアルそれぞれのアピールが計算され、その合計がアイドルのアピール値となります。
端数切り上げ(基礎アピール×(1+タイプ一致+センター効果+ルーム効果+ポジションボーナス))
センター効果
- 当イベントにおいてセンター効果のアピール値・ライフ・特技発動率アップ(ダウン)効果は各々自分のアイドルにのみ効果があり、他のアイドルには一切効果を与えません。よってセンター効果を気にして属性を合わせる事は全くの無意味です。
- 本来の効果の発動に編成の制限・衣装の制限がある場合、その制限はなくなります。
- センター効果「トリコロール」は3タイプの有無に関係なく常に効果を発揮します。
- センター効果「プリンセス」「チアー」は他のメンバーのアイドルのタイプが一致していなくても常に効果を発揮します。
- センター効果「クロス」は指定のタイプの編成でなくても効果を発揮します。
- センター効果「レゾナンス」は5種類の特技の有無に関係なく常に効果を発揮します。
- センター効果「ワールドレベル」は設定した衣装に関係なく一定時間経過後に自身のダンスアピール値がさらに上昇します。
- センター効果「フォーチュンプレゼント」「クリスマスプレゼント」「シンデレラウィッシュ」は、他のプロデューサーのアイドルがこのセンター効果を持っている場合も効果を発揮します。
- 同名のセンター効果を持つアイドルがユニット内に複数登場した場合はスターランクが最も高いものが適用されます。
- センター効果「シンデレラチャーム」及び「キュート・クロス・○○○」の獲得ファン数アップ効果は、他のプロデューサーのアイドルがこのセンター効果を持っている場合も効果を発揮します。このセンター効果を持つアイドルがユニット内に複数存在する場合は、獲得ファン数のアップ効果は人数分適用されます。
- センター効果「シンデレラエール」は、他のプロデューサーのアイドルがこのセンター効果を持っている場合も効果を発揮します。このセンター効果を持つアイドルがユニット内に複数存在する場合は、人数分適用されます。
- センター効果の効果対象曲タイプに制限がある場合、その制限は残ります。
- センター効果「ユニゾン」「デュエット」が該当します。
- センター効果「ワールドレベル」による「世界レベルフルコンボ」の演出は、他のプロデューサーのアイドルがこのセンター効果を持っている場合も発揮されます。
- センター効果とポジションが合致する場合、上昇値にボーナスが付加されます。また編成時に青文字でその数値が表示されます。
- 下記の表で適用後が黒塗りのものについては、ボーナスは無く通常と変わらない効果となります。
ポジション合致ボーナス
※2019/08/31 15:00~ ポジションボーナス調整後の値
分類 | レア | 通常 | ボーナス 適用後 | 備考 | ボーナス適用 ポジション |
---|---|---|---|---|---|
全体 | レア | 10% | 27% | ○○○ブリリアンス | センター |
Sレア | 30% | 81% | |||
SSレア | 40% | 108% | |||
Sレア | 35% | 74% | ○○○プリンセス | ||
SSレア | 50% | 105% | |||
Sレア | 20% 8% | 50% 20% | キュート・クロス・○○○ (上段はアピール値、 下段は獲得ファン数) | ||
SSレア | 30% 10% | 75% 25% | |||
Sレア | 20% 25% | 50% 63% | クール・クロス・○○○ (上段はアピール値、 下段は特技発動確率) | ||
SSレア | 30% 35% | 75% 88% | |||
Sレア | 20% 15% | 50% 38% | パッション・クロス・○○○ (上段はアピール値、 下段はライフ) | ||
SSレア | 30% 25% | 75% 63% | |||
SSレア | 30% 55% | 60% 110% | ○○○ユニゾン (同タイプ曲は下段の値を適用) | ||
SSレア | 100% | 110% | ○○デュエット(△△) (同タイプ曲のみ適用、 △△のアピール値に対して適用) | ||
特化 | レア | 30% | 87% | ○○○ボイス ○○○ステップ ○○○メイク | ボイス:ボーカリスト ステップ:ダンサー メイク:パフォーマー |
Sレア | 60% | 174% | |||
SSレア | 90% | 261% | |||
Sレア | 48% | 158% | シャイニーボイス/ステップ | ||
SSレア | 80% | 264% | |||
Sレア | 80% | 200% | トリコロール・ボイス/ステップ/メイク | ||
SSレア | 100% | 250% | |||
SSレア | 100% 130% | 140% 182% | ワールドレベル (一定時間経過後は下段の値を適用) | ダンサー | |
ライフ | レア | 10% | 14% | ○○○エナジー | リーダー |
Sレア | 20% | なし | |||
SSレア | 30% | ||||
SSレア | 40% | ○○○チアー | |||
特技 | レア | 15% | ○○○アビリティ | ||
Sレア | 30% | ||||
SSレア | 40% | ||||
Sレア | 40% | トリコロール・アビリティ | |||
SSレア | 50% | ||||
報酬 | SSレア | 有り | ○○○プレゼント | ||
Sレア | 32% | シンデレラチャーム | |||
SSレア | 40% | ||||
SSレア | 50% | シンデレラエール | |||
SSレア | 有り | シンデレラウィッシュ | |||
その他 | SSレア | 有り | レゾナンス・○○○ | ||
SSレア | 有り | シンデレラブレス |
特技
- デメリット付きの特技は、アイドルを設定した本人のみデメリットが適用されます。以下が該当します。
- 特技「オーバーロード」のライフ減少
- 特技「コンセントレーション」のPERFECT判定される時間が短縮される効果
- 特技「オルタネイト」のCOMBOボーナスダウン効果
- 特技「ミューチャル」のスコアダウン効果
- 特技「アンコール」によって上記のデメリット付きの特技を繰り返した場合
- 特技の発動に編成の制限がある場合、その制限はなくなります。
- 特技「○○○フォーカス」は、他のメンバーのアイドルのタイプが一致していなくても効果を発揮します。
- 特技「トリコロール・シナジー」「トリコロール・シンフォニー」は3タイプの有無に関係なく効果を発揮します。
- 特技の効果対象に制限がある場合、その制限は残ります。
- 特技「キュートアンサンブル」「クールアンサンブル」「パッションアンサンブル」はタイプが一致しているアイドルの特技にのみ効果を発揮します。
LIVE中の特技について
- 特技は他のプレイヤーのアイドルのものも発動します。
- 発動の有無は同期していません。よって例え同じFULL COMBOやALL PERFECTであってもスコアにそれなりの差が出ることが多々あります。
ポジション
- 楽曲が選択された後、ランダムにポジションが選出されます。
- LIVEに参加するアイドルはこのポジションと楽曲のタイプによってイベント編成の設定に添って選ばれます。
- イベントページ内「イベント編成」からあらかじめ楽曲のタイプとポジションごとにアイドルを編成できます。
- 同一タイプのユニット内では「イラストが同じアイドル」を設定することはできません。
- 同名・同レアリティのアイドルでも違うエピソードであれば設定可能です。
- 同一タイプのユニット内では「イラストが同じアイドル」を設定することはできません。
- ポジションごとにアピール値のパラメータにボーナスが加算されます。ポジションによるボーナス値は以下の通りです。
\ | パフォーマー | ボーカリスト | センター | ダンサー | リーダー |
---|---|---|---|---|---|
ボーカル | 290% | 各140% | ライフ値による ※後述 | ||
ダンス | 290% | ||||
ビジュアル | 290% |
- リーダーの場合の上昇値は、アイドルのライフによって増加します。
- ライフのポテンシャル解放も反映されます。
- センター効果も反映されます。
ライフ | 上昇値 | 備考(Pはライフのポテンシャル解放数を示す) | |||
---|---|---|---|---|---|
0~ | 66% | その他N(22) | |||
26~ | 87% | その他R(29)、バランス型N(26) | |||
36~ | 129% | その他SR(39 or 43)、エナジーR(32+5) | |||
44~ | 139% | その他SSR[P0~2](44) | |||
47~ | 144% | その他SSR[P3~4] | |||
51~ | 150% | その他SSR[P5] | |||
53~ | 170% | その他SSR[P6] | |||
55~ | 181% | P×[P0~1](44+11)、その他SSR[P7] | |||
58~ | 202% | P×[P2~3]、その他SSR[P8] | |||
62~ | 205% | チアーSSR[P0~1]、P×[P4]、その他SSR[P9] | |||
64~ | 208% | チアーSSR[P2]、P×[P5]、その他SSR[P10] | |||
67~ | 212% | チアーSSR[P3~4]、P×[P6] | |||
71~ | 217% | P×[P7] | |||
73~ | 220% | チアーSSR[P5]、P×[P8] | |||
76~ | 222% | チアーSSR[P6] | |||
78~ | 228% | チアーSSR[P7]、P×[P9] | |||
82~ | 229% | P×[P10] | |||
84~ | 230% | チアーSSR[P8] | |||
86~ | 231% | ||||
89~ | 232% | チアーSSR[P9] | |||
91~ | 233% | チアーSSR[P10] | |||
103~ | 234% | エナジーSR[P0~3](86+17) | |||
109~ | 235% | エナジーSR[P4~5] | |||
115~ | 248% | エナジーSSR[P0~2](88+27)、エナジーSR[P6] | |||
118~ | 249% | エナジーSSR[P3~4]、エナジーSR[P7~8] | |||
124~ | 250% | エナジーSSR[P5]、エナジーSR[P9] | |||
127~ | 265% | エナジーSSR[P6]、エナジーSR[P10] | |||
130~ | 266% | エナジーSSR[P7] | |||
136~ | 267% | エナジーSSR[P8~9] | |||
141~ | 268% | エナジーSSR[P10] |
おすすめ編成から見直す必要があるもの
- 特技「オーバーロード」は除外されて選出されています。こちらの方が数値が高い場合などで使用したい場合は設定が必要です。
- おすすめ編成は単純にアピール値の一番高いものを選出しているので、特技のレベルが考慮されていません。
- アピール値が多少下がっても、特技のレベルが大きく上回っているものがある場合はそちらに変更するのも良いでしょう。
- おすすめ編成では、センター→ボーカリスト→ダンサー→パフォーマー→リーダーの順でアピール値の高いアイドルが選出される仕様になっていると思われるため、パラメータが特化型のレアリティの高いアイドルが最適なポジションに設定されていないことがあります。過信は禁物のようです。
- 例えば手持ちの育成済みのSSレアが、Vo特化×1人、Da特化×1人、Vi特化×1人の3人だけの場合、Vo特化→センター、Da特化→ボーカリスト、Vi特化→ダンサー、その他(Sレアなど)→パフォーマーという具合に編成されることがあります
獲得スターエンブレム数・獲得ファン数を上げるには?
- 適切なパーティ編成
- 高レアリティのアイドルほど素のアピール値が高く、センター効果によるボーナスも大きくなる。特技での貢献度ボーナスも大きい。
- Lvを全然上げきれてなかったり、よほど不適切なポジションに配置しない限りは、スターエンブレム数も獲得ファン数もSSレア>Sレア>レア>ノーマルのレアリティ順になる。可能な限りSSレア、そうでなくとも適性のあるSレアを配置したい。
- 曲とアイドルの属性一致よりも、ポジションを適性に一致させた方がアピール値が高くなる。
- 特技発動率などは貢献度に関わっていないと考えられているためスターエンブレム稼ぎでは関係ないが、ファン数稼ぎの場合、属性不一致だと特技発動率が上がらなくなる上、特技:アンサンブルの効果が受けられなくなるため、スコアが激減することがあり、場合によっては逆転しうる。各タイプで属性一致かつ適性のあるアイドルのみで編成するのは難しいが、全タイプ曲のみですれば属性不一致は起こり得ないので、ファン数稼ぎは通常、全タイプ曲で行われる。
- 重要かつ先にやらないと意味のない部分なので一番に書いたが、最適ポジションを考えるのは少し複雑なため、各ポジションに適性のあるアイドルは?に別記。
- 高レアリティのアイドルほど素のアピール値が高く、センター効果によるボーナスも大きくなる。特技での貢献度ボーナスも大きい。
- 基本アピール値の上昇
- 特訓を行い、Lvと親愛度をMAXにする。ファン数を増やしてポテンシャル解放を行う。
- 家具「メイクスペース・カフェスペース・トレーニングスペース」
をルームに配置し、家具のLvを上げる。- ルームに配置しなくても効果を発揮するようになりました。
- アピール値のポテンシャル解放もできれば行う
- ポテンシャル解放分にもポジションボーナス・センター効果のボーナスが入り、それなりの値にはなる。特に特化枠の特化アピール値は上げておいたほうが良い。
- リーダー枠の場合基本的にライフポテンシャル優先、ファン数目的でルームに集まりセンター効果「レゾナンス」を含む固定の組み合わせで行う場合特技発動率ポテンシャル優先など、他に優先すべきものがある場合それを優先すべき。
- 特技レベルの上昇
- 特訓の際、R以上のアイドルやベテラントレーナー以上のトレーナーチケット、期間限定トレーナーチケットを使い、特技レベルを上昇させる。
- 高レアリティのアイドルほど特技レベルが上げにくいが、貢献度への影響も大きくなる。
- 特訓の際、R以上のアイドルやベテラントレーナー以上のトレーナーチケット、期間限定トレーナーチケットを使い、特技レベルを上昇させる。
- リーダー枠(ライフ枠)アイドルのライフポテンシャル解放
- ライフと上昇量の関係の通り、エナジーSSレアでポテンシャル6、チアーSSレアだとポテンシャル7、パッション・クロス・○○○だと9、その他のSSレアだと8あるのが望ましい。それ以降は上昇量が鈍くなり、特にエナジーSSレアだとボーカル/ダンス/ビジュアルのどれかに振った方がアピール値が上がる。その他の場合は特訓アイテムの手持ち次第となる。
各ポジションに適性のあるアイドルは?
- ボーカリスト・ダンサー・パフォーマーの特化枠
- 「トリコロール・ボイス/ステップ/メイク」系のセンター効果を持つアイドルがアピール値で見れば最高
- 補正率で言えばSSレアの「シャイニーボイス・ステップ」が一番高いが、補正を受けるVo/Da/Viの特化値が高い都合、「トリコロール・ボイス/ステップ/メイク」のほうが総合的にはアピール値が高くなる。「〇〇〇ボイス/ステップ/メイク」(※〇〇〇はキュート/クール/パッションのいずれか)も含め、差は1000程度のわずかなので、この3種のどれかであれば、無理にトリコロールを手に入れに行くほどまではしなくて良い。
- ファン数目的ならセンター効果「チャーム」持ち
- センター効果「チャーム」持ち(特技:トリコロール・シナジー)や「エール」持ち(特技:トリコロール・シンフォニー)は特化値が非常に高い都合、センター効果への効果はなくとも特化一致ポジションが最適。ただし貢献度の面では上記センター効果にボーナスが得られるアイドルよりは低くなる。これらはファン数稼ぎが目的になるが、「エール」は特技シンフォニーが強力なものの、有効に働いてもアピール値が低めな分単独では大して稼げなく、両方使う場合は「チャーム」のほうが特化値が高いので優先されるため、「エール」はセンターに押し出されることがほとんど。
- 「トリコロール・ボイス/ステップ/メイク」系のセンター効果を持つアイドルがアピール値で見れば最高
- センター
- 「ブリリアンス」または曲とタイプ一致した「ユニゾン」のセンター効果を持つアイドルの中でバランス型のアピール値を持つものがアピール値で見れば最高
- 補正率で言えば曲とタイプ一致した「ユニゾン」のほうがわずかに高いが、現状ではNG3人のみ他と違いバランス型でアピール値が「ブリリアンス」と変わらない高さになっている。それ以外の「ユニゾン」と比較すると「ブリリアンス」は全てバランス型であるため元のアピール値が多少高い分、総合的にはアピール値が高くなる。全タイプ用の「ユニゾン」は存在しないので、全タイプでは「ブリリアンス」が単純に最もアピール値が高くなる。「プリンセス」は補正率が少し低いが、これもNG3人のみバランス型で元のアピール値が高く、NG3人以外の「ユニゾン」をわずかに上回る程度にはなる。バランス型でない場合でも1000程度の差なので、こちらもこの3種のどれかであれば問題ない。
- クロス系にも補正はかかるが、アピール値への補正はあまり大きくないため、上記3種よりはポジション適性が劣る。「キュート・クロス・〇〇」はファン数にもポジションボーナスによりそこそこ大きな補正がかかるため、ファン数目的なら「プリンセス」や「エール」と同レベルで有効。
- ファン数目的ならここもセンター効果「チャーム」持ち
- 上記以外のものを置いた場合でも、特化ポジションが最適なアイドル以外はライフポテンシャルを振った場合のリーダーに次ぐ適性がある。貢献度にボーナスが入る「レゾナンス」を複数置きたい場合など枠が足りず適性枠に置けない場合に置く、ファン数稼ぎに「チャーム」持ちをもう1人置く、単に適性のあるSSレアアイドルがない場合の代用でスコア系のSSレアを置く、などが考えられる。曲とタイプ一致した「ユニゾン」や「プリンセス」(センター効果「プリンセス」持ちの特技は「フォーカス」のものと「オルタネイト」のものがあるが、「フォーカス」のほうが安定してスコアを稼げる)、適性ではないものの「エール」もスコアを稼げることが多いが、それ以上に「チャーム」でのファン数+40%は大きい。
- 基本的に他ポジションに適性のないアイドルを置くべき
- ポジションボーナスがない上特技が完全に被ったり、センター効果「レゾナンス」の特技重複加算が被ってアピール値減少だけ受けたり、貢献度減少やファン数減少につながることが多い。センターに適性あるアイドルを置かない場合でも、せめて他ポジションに特別な適性のないアイドルを。
- 「ブリリアンス」または曲とタイプ一致した「ユニゾン」のセンター効果を持つアイドルの中でバランス型のアピール値を持つものがアピール値で見れば最高
- リーダー枠(ライフ枠)
- 貢献度にボーナスがある「レゾナンス」が強力で、現状では最強。
- 「レゾナンス」持ちのアピール値はセンター効果の逆補正により一番低い部類だが、貢献度ボーナスのおかげで、ライフポテンシャルを振り切った状態だと一番アピール値が高い「エナジー」持ちより貢献度がかなり高くなり、最もスターエンブレムが稼げる。他のポジションに適性を持たないこともあり、相対的に、ライフポテンシャルに振るだけでアピール値を大幅上昇させられるリーダー向きと言える。
- 貢献度ボーナスは通常の計算の外側であり、全体の貢献度もボーナス分増える。使った本人が一番得られるのは確かだが、それでもあくまでアピール値はSSレア内では最低クラスのため、他の人は相対的にアピール値が高いことになり、貢献度も他のSSレアを使われるより高くなる。結果として全員のスターエンブレムの量が底上げされる。
- スコア面でもセンター効果の特技重複加算のおかげで他4人の特技で稼げるスコアも大きくなり、アピール値の低さを補って余りある働きをすることが多く、ファン数増加にもつながる。他4ポジションをセンター効果「チャーム」持ちで固めればそれらの特技「トリコロール・シナジー」が全て重複加算された上、それらのセンター効果のファン数倍率アップも重複加算されるため、最大で通常LIVE3回分くらいのファン数が稼げるし、そこからセンターを曲と属性一致した「ユニゾン」や、「エール」「プリンセス」にしても大差ないファン数が稼げる。
- ライフ面では、他ポジションの「トリコロール・シナジー」「オールラウンド」が重複加算されるので回復量も大きくなる。
- アピール値への補正はライフのポテンシャルを振れば、程度は違えどどのアイドルにも有効なため、ライフ振り状態だと上昇量が鈍くなる辺りでの勝負になってしまい、アピール値に大差はなくなりがち。特技や特殊なセンター効果など、アピール値以外を重視したほうが良い場合が多い。
- センター効果自体でアピール値は増えないが、元のライフが高くセンター効果で更にライフが増える「エナジー」がアピール値では一番だが、ライフとアピール値以外の効果がなく、貢献度ではレゾナンスの次、ファン数では下記いくつかにも負ける。リーダーに適正はあるが、最強ではない。
- 「チアー」は元のライフが通常のSSレアと同じ上、アピール値上昇効果を持たないため弱い。「チアー」は特技がライフ回復系必須の「ライフスパークル」なこともあり、通常は他4人の編成を決められない上、決められたとしてもこの枠にレゾナンスを入れたいLIVE PARTYにはあまり向いていない。
- 元々高いアピール値上昇量を持つ「ユニゾン」「プリンセス」「トリコロール・ボイス/ステップ/メイク」もかなり強力である。「パッション・クロス・○○○」はアピール値とライフが同時に上がるためこちらも強力である。
- ポジション補正とセンター効果はそれぞれ影響を与える。センター効果への特別な補正はないが、両方を合計すれば「エナジー」にも迫るアピール値にできる。
- アピール値で大差ない上、特技でスコアが上げられるため、ファン数の面では「エナジー」より少し優位。これらは通常の編成でよく使われるため、余らせていることは稀だろうが、「レゾナンス」を持っていなくてこれらを多数持っているのなら、その1つにライフを振って置くことを考慮すべき。
- ファン数稼ぎなら「チャーム」持ちも考慮に入る。
- ライフ10振った場合でも貢献度は少し低いものの、特化ポジションに置いた場合と大差なく、他4人の編成にほぼ関係なくファン数は増加させられる。
- ファン数で見ても、編成を決められるなら「チャーム」は特化枠3枠が最優先で、そこを埋めるとリーダー枠としてはスコアが大幅増加する「レゾナンス」のほうが上になる。
- 貢献度にボーナスがある「レゾナンス」が強力で、現状では最強。
楽曲
- LIVEでランダムに選出される楽曲はイベント楽曲・カバー楽曲を除くほぼ全ての楽曲です。
- 未プレイや未開放の楽曲も選出されます。
- リミックス・リアレンジ楽曲は選出されます。
- カバー楽曲・メドレー楽曲は選出されません。
- MASTER+は現在のALBUM以外であっても実装済みであれば選出されます。
- 新規実装・配信楽曲は速やかに追加されます。
- 基本的に楽曲タイプは各25%ずつ等分に選ばれます。
- 楽曲タイプ指定のルームとのマッチングにより確率に偏りが出る可能性があります。
表示されるアイドルについて
- オプションにより自分のアイドルを常にセンターに表示することができます。これは表示位置を入れ替えるのみです。
- 同じアイドルが複数選出された場合、以下の優先順位で高いもの以外は代替のアイドルが表示されます。
- 自身のアイドルがいれば最優先。
- 自身のアイドルがいなければ優先順位は左から順に「42135」
- 表示されるアイドルが5人未満の楽曲において、自身のアイドルが表示されないポジションだった場合も同一アイドルの代替表示は行われます。
- 代役はN・Rの全アイドルからランダム(通常LIVEとは異なる)
- 代役の衣装は、アイドル編成でセットした衣装になる。
- 代役アイドルが着られる共通衣装(スターリースカイ・ブライト等)・ユニット衣装(プレゼントオブスノウ等)ならばその衣装
- SSレア衣装や、代役アイドルが着られないユニット衣装の場合は、最後に設定した共通衣装
消費スタミナ・獲得経験値・獲得親愛度・獲得マニー
獲得経験値・獲得親愛度は選ばれた楽曲を通常プレイした際のものと同じです。
獲得マニーは計算式の差異により通常プレイより若干増えています。
消費スタミナ0でLIVEをした場合、これらの獲得はありません。
※括弧内の数値はスタミナ1あたりの獲得効率(合計獲得pt÷消費スタミナ)
難易度 | 消費 スタミナ | 楽曲Lv | 獲得経験値 (効率) | 獲得親愛度 (効率) | 獲得基礎マニー (効率) |
---|---|---|---|---|---|
DEBUT | 10 | 5~7 | 35 (3.50) | 9 (0.90) | 167 (16.70) |
8~9 | 42 (4.20) | 10 (1.00) | 183 (18.30) | ||
REGULAR | 12 | 10~11 | 46 (3.83) | 14 (1.17) | 300 (25.00) |
12~13 | 46 (3.83) | 15 (1.25) | 325 (27.08) | ||
14 | 49 (4.08) | 16 (1.33) | 349 (29.08) | ||
PRO | 15 | 15~16 | 49 (3.27) | 20 (1.33) | 625 (41.67) |
17~18 | 53 (3.53) | 22 (1.47) | 667 (44.47) | ||
19 | 56 (3.73) | 23 (1.53) | 707 (47.13) | ||
MASTER | 18 | 20~24 | 56 (3.11) | 26 (1.44) | 750 (41.67) |
25~28 | 63 (3.50) | 27 (1.50) | 792 (44.00) | ||
MASTER+ | 18 | 70 (3.89) | 29 (1.61) | 835 (46.38) |
- 獲得マニーは楽曲レベルとスコアランクに依存し、以下の計算式により求められます。なお、ルームとスターランクは自分のアイドルのものです。
- センター効果「シンデレラエール」により獲得経験値・獲得マニーが加算されます。該当人数分加算されます。
獲得ファン数
端数切り上げ(獲得スコア×0.001×(1+ルームアイテム効果(0.00~0.10)+センター効果))×5人分
- センター効果は「シンデレラチャーム」「キュート・クロス・○○○」により加算されます。該当人数分加算されます。
- 消費スタミナ0でLIVEをした場合、この獲得はありません。
獲得スターエンブレム、貢献度
- 貢献度とは「合計スコア」に如何に貢献したか、の値です。すなわちスコアとそれを決める主要因などである次の要素により貢献度が求められます。
- 合計アピール値に対する自分のアイドルのアピール値
- 自分のアイドルの特技Lv
- 合計スコアに対する自分のスコア
- センター効果の種類
- この値により貢献度の数値が決定され、その数値から順位が付けられます。
- 数値の差が小さければ順位が違っても獲得スターエンブレムはほぼ変わりません。
- 同点であれば同じ順位にもなります。ただし内部的な数値の関係か獲得スターエンブレムが同点でも順位が違う事もあります。
- 「メンバー全員の合計スコア」等により基本のユニット獲得スターエンブレムが決まり、それを貢献度のメンバー間の比率を元に配分されます。その上で後述の内容に該当する場合はスターエンブレムが減少します。表示されるユニット獲得スターエンブレムはその分が引かれた後のものです。
内容 | 係数 |
---|---|
切断等による1人でLIVE | 80% |
ライフが0になる | 50% |
消費スタミナ0でLIVE | 3% |
- 次のセンター効果は貢献度が上昇する効果を持ちます。
- センター効果「レゾナンス」各種は設定者の獲得スターエンブレムが1.71倍になり、上昇後の数値で貢献度の順位が付きます。※要検証
貢献度・獲得スターエンブレムの求め方
あくまでも仮説であり±1程度の誤差が生じます。
全体のアピール値について、全体のスコアに加算されない状態の人のアピール値は除いて計算されます。
貢献度=
([自分のアピール値]÷[全体のアピール値])
×([自分のスコア]÷[全体のスコア])
×([特技Lv]÷2+[下表補正値])
獲得スターエンブレム=
端数切り上げ(
[どうにかして求める全員に使用される基準の数値]
×(0.4+0.6×貢献度)
×[ペナルティ(ソロLIVE、ライフ0、消費スタミナ0)]
)
全体のアピール値について、全体のスコアに加算されない状態の人のアピール値は除いて計算されます。
貢献度=
([自分のアピール値]÷[全体のアピール値])
×([自分のスコア]÷[全体のスコア])
×([特技Lv]÷2+[下表補正値])
レアリティ | 数値 |
---|---|
SSレア | 20 |
Sレア | 17 |
レア | 14 |
ノーマル |
端数切り上げ(
[どうにかして求める全員に使用される基準の数値]
×(0.4+0.6×貢献度)
×[ペナルティ(ソロLIVE、ライフ0、消費スタミナ0)]
)
切断について
- LIVE PARTY!!では同期切れ、基準に満たないプレイ内容などにより、メンバーが切断されることがあります。
- 自分自身が切断された場合は、自分以外の4人が切断されたように見えます。
- 切断された本人への影響
- 獲得スターエンブレム数、獲得イベントアイテム数が80%になるペナルティが課されます。ススメチケットのみ、獲得数ではなく獲得数の計算に使う数値にペナルティがかかります。
- 切断されなかった場合に得られると予想されるスターエンブレム数と、実際に得られるスターエンブレム数に予想の範囲を大きく越える差異がある場合があり、獲得数がスコアのみで決まっている可能性があります。
- 普段出現しない額のマニーばかり出るなど、個人報酬のランクが下がるようです。
- 協力報酬のランクも下がっていると考えられます。
- 獲得スターエンブレム数、獲得イベントアイテム数が80%になるペナルティが課されます。ススメチケットのみ、獲得数ではなく獲得数の計算に使う数値にペナルティがかかります。
- 切断された本人以外への影響
- スターエンブレムの分配が残ったメンバーのみで行われますが、ユニット獲得数は残りメンバー数にほぼ比例します。
- 切断されたメンバーの貢献度がユニット平均値より低ければ残ったメンバーの個人獲得数が減り、高ければ増えると考えられます。
- スターエンブレムの分配が残ったメンバーのみで行われますが、ユニット獲得数は残りメンバー数にほぼ比例します。
- 特定の条件のプレイヤーの切断率が高いと言われており、わざと切断しているのではないかとたびたび議論になります。
- デメリットしか無いため、それを知っていればわざと切断するプレイヤーは少ないと思われます
- PLvが低い、Sレア以下のアイドルを配置しているプレイヤーはダウンロード済みの楽曲やモデルデータが少なく、LIVE開始前にダウンロードするデータが多いため、タイムアウトで切断されるケースが多くなっていると考えられます
切断が起きる原因
- 回線速度の不足によるデータのダウンロード時間の長期化による同期開始の棄権
- 通信量超過による速度制限時・3G回線等では絶望的です。Wi-Fi環境が望ましいとされます。
- 「他のメンバーを待っています」の状態で長時間待たされ、その後スコアランクやコンボ数が表示されないプレイヤーがいる場合はこのパターンと思われます
- PLvが低い、あるいはSレア以下の編成をしているプレイヤーはダウンロード済みの楽曲やモデルデータが少ない可能性が高く、ダウンロードのデータ量が増えるため切断される割合が増えると予想されます。
- 今は一括ダウンロード(メニュー>ダウンロード管理>ダウンロード)で手持ちにないアイドルまで全て、事前ダウンロードできます。LIVE PARTYをやる前に行っておきましょう。時間がかなりかかるものの、プレイ毎に時間がかかる上に周りに迷惑をかけるよりはマシです。
- 通信状態の悪化
- 途中でコンボ数やスコアランクが変化しなくなるプレイヤーはこのパターンと思われます。
- LIVE結果の送信に失敗することがあり、リトライしない、リトライも失敗し続けると切断扱いになると思われます。
- プレイ内容による強制切断
- 放置対策で、プレイ内容によっては強制的に切断されることがあるようです。
- LIVE未終了による切断に見える状態
- LIVE終了後の画面にて、LIVEプレイ中のメンバーが残っていた場合は切断表示になります。
全員が完了を押しても次の画面に進行せず、切断表示のメンバーのLIVEが完了次第切断マークが消え、スコアが表示されます。 - 「他のメンバーを待っています」で待たされる時間がバラバラになる場合があり、これによってLIVEが同時に終了しないことが原因のようです。
- LIVE終了後の画面にて、LIVEプレイ中のメンバーが残っていた場合は切断表示になります。
- その他原因不明の状況
- ほとんどダウンロードがないにも関わらずLIVE開始時から切断されていることがあるようです。
- マッチング成立後にリトライ不可の通信エラー(長時間放置後に発生するものと同等)でタイトル画面に強制的に戻されることがあります
- スタミナが消費されず中断データも残っていないケースと、スタミナが消費されて中断データから再開されるケースがあるようです
切断に関する未確認情報
- ダウンロードによるタイムアウトでも通信状況の悪化でもない切断が疑われる報告が上がっています。
- 切断が起きる楽曲が特定楽曲のみに集中している
- 報告されているものは曜日限定曲(ゴキゲンParty Night、Near to You)のみに集中しているようです
- 2D標準にしている場合のみ曜日限定曲で切断がほぼ100%起きる
- 切断が起きる楽曲が特定楽曲のみに集中している
- 通常プレイに比べて通信エラーが発生しやすいという声もあります
- LIVE中に同期を行う分、他のLIVEよりもサーバー負荷が高いため、サーバー側要因でのエラーが増えると考えられます。
報酬
通常報酬
獲得アイドル・トレーナー
- 3枠確定で獲得します。
- Nアイドル、Rアイドル、トレチケの順に並び替えて表示されます。
- 消費スタミナが多いほど良いものが出やすくなります。
- アイドルの入手時レベルが高くなります。
- トレチケが出やすくなります。
- 内訳は以下の通りです。
- Nアイドル(属性は楽曲と同じ) or Rアイドル(属性は楽曲と同じ)
- Nアイドル(属性はランダム)
- Nアイドル(属性はランダム) or ルーキートレーナーチケット
獲得特訓アイテム
- 消費スタミナが多いほど獲得率が高くなります。
- 以下の内容がそれぞれ確率で獲得します。
- LIVE報酬ボーナスデーによる特訓アイテムの獲得はありません。マニー2倍のみ適用されます。
その他獲得アイテム
- 各種スペシャルLIVEキャンペーン開催時の報酬
- MASTER+チケット(難易度MASTER+選択時に低確率で獲得)
- センター効果「○○○プレゼント」(該当するアイドルがいずれかに選出された場合)
- センター効果「シンデレラウィッシュ」(該当するアイドルがいずれかに選出された場合確率で獲得)
- お誕生日プレゼント(該当するアイドルがいずれかに選出された場合)
LIVE PARTY!!専用報酬
- プレゼントへは送られず直接獲得となります。ただし所持上限を超える場合は14日の期限付きでプレゼントに送られます。
個人報酬
- 自分の貢献度が高いほど、良い報酬が出現しやすくなります。
- ここで言う「自分の貢献度」とは「スターエンブレム」の数値です。※要検証
- 個人報酬は、一定の確率で1~2個出現します。
- 消費スタミナ0の場合、獲得が無い場合も多々あります。
獲得内容 |
---|
Rアイドル |
ルーキートレーナーチケット |
トレーナーチケット |
ベテラントレーナーチケット |
マスタートレーナーチケット |
S.T.マスタートレーナーチケット |
各種キャンディー |
500マニー |
1000マニー |
2000マニー |
10000マニー |
協力報酬
- メンバー全員のスコアの合計が高いほど、良い報酬が出現しやすくなります。
- 獲得できる協力報酬は全メンバー共通で、必ず全員が獲得できます。
- 他のメンバーとの同期が解除され、1人でLIVEを行うモードになった場合、協力報酬は他のメンバーと共通になりません。
- 通信状態の悪化に加え、LIVE中のプレイ内容が一定の基準に満たない場合も同期が解除されます。
- 消費スタミナ0の場合、協力報酬は他のメンバーと共通になりません。獲得が無い場合も多々あります。
イベント報酬
以下の「一定の基準を満たしていない場合」は、同期が解除された場合が該当します。
イベントptの獲得について
楽曲名イベント/LIVE Groove/LIVE Parade
イベントptの獲得量は、協力LIVEの難易度やプレイ内容によって変化します。
ただし、LIVEの途中でライフが0になった場合や一定の基準を満たしていない場合、獲得量が減少します。
またスタミナ消費なしで協力LIVEを行った場合、イベントptを獲得することはできません。
楽曲名イベント(アタポン形式)のイベントアイテムの獲得について
イベントアイテムの獲得量は、協力LIVEの難易度やプレイ内容によって変化します。
ただし、LIVEの途中でライフが0になった場合や一定の基準を満たしていない場合、獲得量が減少します。
またスタミナ消費なしで協力LIVEを行った場合、イベントアイテムを獲得することはできません。
獲得内容
- イベントアイテム・イベントptの獲得量は本来の95%(端数切り上げ)になると推測されます。
- MASTER+選択時は、同曲のMASTERの獲得量を参照します。
- 説明文にある「イベントアイテムの獲得量の減少」はスターエンブレムの減少と同じ割合であると推測されます。
- 詳細は各イベントページにて。
キャラバンメダルの獲得について
協力LIVEを行った際に選出されたアイドルのスターランクは、追加報酬の出現率に影響せず、必ずキャラバンメダルを獲得できます。
キャラバンメダルの獲得量は、本機能の協力LIVEの難易度によって変化します。
ただし、LIVEの途中でライフが0になった場合や一定の基準を満たしていない場合、獲得量が減少します。
またスタミナ消費なしで協力LIVEを行った場合、キャラバンメダルを獲得することはできません。
獲得内容
- 確定1枠となります。
- 通常のLIVEの110%(端数切り上げ)になると推測されます。ただし、枠が少ないので総数は少なくなります。
- Sレア/レアアイドルの獲得を除いたキャラバンメダルのみ入手量は、スターランク☆10で行う通常のLIVEと同程度になると推測されます。
- 説明文にある「キャラバンメダルの獲得量の減少」はスターエンブレムの減少と同じ割合であると推測されます。
- 詳細は各イベントページにて。
LIVEオプションの獲得について
獲得できるLIVEオプションの種類は、協力LIVEの難易度やプレイ内容によって変化します。
ただし、スタミナ消費なしで協力LIVEを行った場合、LIVEオプションを獲得することはできません。
獲得内容
- 要検証。
ススメチケットの獲得について
「ススメチケット」の獲得量は、協力LIVEの難易度やプレイ内容によって変化します。
また、LIVEの途中でライフが0になった場合など、一定の条件を満たしていない場合は、ススメチケットの獲得量が減少します。
※スタミナ消費なしで協力LIVEを行った場合、ススメチケットを獲得することはできません。
獲得内容
- 詳細は各イベントページにて。
カーニバルメダルの獲得について
「カーニバルメダル」の獲得量は、協力LIVEの難易度やプレイ内容によって変化します。
また、LIVEの途中でライフが0になった場合など、一定の条件を満たしていない場合は、ススメチケットの獲得量が減少します。
※スタミナ消費なしで協力LIVEを行った場合、カーニバルメダルを獲得することはできません。
獲得内容
- 詳細は各イベントページにて。
スターエンブレムについて
スターエンブレムの所持数と獲得可能期間は、LIVE PARTY!!のTOP画面で確認できます。
最大所持数は「999,999」となり、これを超えて取得した分は破棄されます。
- 2021/04/04 15:00 一部のアイドルのスカウトに必要なスターエンブレム数の調整(一律8000個(初回4000個)に)
スターエンブレム交換所
各交換所共通
アイテム | |||||
---|---|---|---|---|---|
交換対象 | 必要エンブレム数 | 交換可能回数 | マニー効率*1 | ||
初回 | 通常 | 初回 | 通常 | ||
魔法の時計×1個 | - | 5000 | 1 | - | 100.0 |
キュートティアラ×1個 | 2500 | 5000 | 2 | 72.0 | 36.0 |
クールティアラ×1個 | 2500 | 5000 | 2 | 72.0 | 36.0 |
パッションティアラ×1個 | 2500 | 5000 | 2 | 72.0 | 36.0 |
スタージュエル50個 | 800 | 1600 | 5 | - | - |
思い出の鍵×1個 | 800 | 1600 | 5 | 125.0 | 62.5 |
魔法のドレス×1個 | 500 | 1000 | 10 | 40.0 | 20.0 |
MASTER+チケット×1枚 | - | 250 | 20 | - | - |
キュートキャンディ×1個 | - | 250 | 5 | - | 4.0 |
クールキャンディ×1個 | - | 250 | 5 | - | 4.0 |
パッションキャンディ×1個 | - | 250 | 5 | - | 4.0 |
スタミナドリンク30×1個 | 450 | 900 | 3 | - | - |
スタミナドリンク20×1個 | 300 | 600 | 3 | - | - |
スタミナドリンク10×1個 | 150 | 300 | 10 | - | - |
10000マニー | - | 5000 | 何回でも交換可能 | - | 2.0 |
1000マニー | - | 500 | 何回でも交換可能 | - | 2.0 |
100マニー | - | 50 | 何回でも交換可能 | - | 2.0 |
10マニー | - | 5 | 何回でも交換可能 | - | 2.0 |
過去イベント復刻 (2016年~2021年の5月開催イベント分)
- このモードでの楽曲クリアはデイリー・ウィークリー・ノーマルミッションのカウント対象となりますが、消費スタミナ0でライブを行った場合や残りライフが0となった場合はクリアしたとは見なされません。またノーマルミッション「LIVEでスコア○を達成しよう」は対象外となります。
フラワースタンド送付について
- 1回につき100ptまで贈れます
- フラワースタンド送付のウィンドウの「贈る数」の数字部分を長押しするとモーダルウィンドウが開き、送付数を0~100の範囲で直接選択できます。
合計友情pt | 表示内容 |
---|---|
0 | 無し |
1~ | フラワースタンド |
200~ | ガラスの靴 |
300~ | 馬車 |
400~ | 馬車、お城、お城、ガラスの靴 |
500~ | 馬車、お城、お城(大)、お城、ガラスの靴 |
チャット
ライパ用語(非公式)など
LIVE PARTYのメッセージボードで主に使われる略語や用語などの詳細や各部屋のルール、ちょっとしたテクニックなど。
しかしホストがルーム設定から難易度や曲タイプの設定を変えると解除されるため、ホストは一度確認してから準備完了を押しましょう。
ライパ用語
略語 | 詳細 |
---|---|
チ | チャーム |
エ | エール |
レ | レゾナンス |
姫 | プリンセス |
自 | 自由 |
- チチエチレ、チチ自チレなどは、これらを左から順に設定した部屋に付けられる。
- メッセージボードを確認して部屋に入ろう。
- 自由枠であってもメッセージボードに除外対象が書かれる場合がある。
- この場合、本来のライパの配置との関係が無い部分が出てくることになる。
用語 | 詳細 |
---|---|
チチエチレ | ファン活に使われる |
エエエエエ | ランク上げに使われる |
右端レゾ | リーダーがレゾナンス |
SR×/SSRのみ | SRが禁止されている部屋 |
ライフ10 | リーダー枠のポテンシャルをライフにも10振る |
特化不一致 | 配置とステータスが一致しているかしていないか |
テクニック
- 準備完了の取り消し
しかしホストがルーム設定から難易度や曲タイプの設定を変えると解除されるため、ホストは一度確認してから準備完了を押しましょう。
注意事項
- 奈緒のもう一回!のチャットが禁止された部屋もある。
- ホストが部屋を解散する最後の曲の直前に押す場合が多い。
- ゲストが押すと勘違いから他のゲストまで抜けるなどの弊害があるため注意しましょう。
コメント(2021)
-
ライパの質問なのでこちらへ。
ライパ「レゾライフ10」を募集されていた時の質問です。
募集要項に特技ポテの事が書かれていない場合、ポテが「ライフ10、特技0」でも大丈夫でしょうか?
暗黙の了解で「特技のポテ10は必須」と思っていたのですが、募集要項に「特技ポテ10」と書かれていない場合は10じゃなくても良いのかなと?
当然振れるなら特技ポテにも振ります。返信数 (1)0-
×
└
774P
No.106096691
通報
レゾライフ10で特技ポテ不問というのは見たことがないので、やはり特技10振りは必要と思います。3
-
×
└
774P
No.106096691
通報
-
編成いまいちわからんのだけど、
ここに書いてある編成例に沿って各ポジション合わせておけば、野良でやる分にはOK?返信数 (1)0-
×
└
774P
No.106042581
通報
ぶっちゃけ野良ならどんな編成でもいいよ
属性と特化合わせてもいいし全部の枠に担当を入れても誰も文句言わない
ただ部屋建てて募集かけてるところはほとんどが編成を指定してるからそこに入りたい時はそれに従ってねって感じ14
-
×
└
774P
No.106042581
通報
-
問い合わせたけど不具合ではないとのことなのでこっちに。
リフレインの発揮する効果がミューチャルのスコアダウンになる編成の場合、他人の設定したアイドルでもリフレインのスコアダウンが無効化されずに発動しました。
正常な動作だそうなので、似たような条件下のオルタネイトでもリフレインのコンボボーナスダウンは無効化されないと思います。0 -
やりたいときに人が居なくてマッチングしないのが辛いから
参加履歴の新しいほうから4人分+自分のメンバーで即自動編成されて
ソロLIVE状態になるクイックマッチ機能みたいなの付かないかな
エンブレムやイベアイテムの獲得数は多少減ってもいい2 -
ライフ全振り+エナジー持ちのマイアイドル使えばライフ190?まで上げられると思うんだけど、リーダーポジのステ倍率ってどこまで上がるんだろう返信数 (1)0
-
×
└
774P
No.105921473
通報
試してみたけど、既存の回復SSRで行ける268%で打ち止めだったよ
(画像は全タイプ編成で撮った奴なので、ルーム効果と属性ボーナス分が40%ある)8
-
×
└
774P
No.105921473
通報
-
そういえば、チエブブブでファン2.6倍、経験値/マニー3倍になるの掲載なかった。0
-
たまに全員きちんとルールを守っているのに部屋を爆破って事態に遭遇するんだけど
ひょっとして衣装で判断して勘違いしているのかな4 -
メセボから直接部屋飛べるようになれば結構助かるんだけどなあ
わざわざ名前に呪文書かなくて済むのに返信数 (1)8-
×
└
774P
No.105658630
通報
これは思う。部屋探しにくい7
-
×
└
774P
No.105658630
通報
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する カジュアルマッチは廃止して欲しい。
どいつもこいつもフルコンできもしないMASTERやマスプラでやっているのでいつまで経っても
「メンバー全員でフルコンボを○○回成功」のミッションが達成できない。
こっちはMASTREはクリアさえできないので一人だけPRO、毎回5位の屈辱に耐えながらなんとか
フルコンしているのに決まって誰かがフルコンを逃している。
それどころかこっちがフルコンできなかった時に限って他メンバーは全員フルコンしてやがる。
どうしても手に入らないと思うと余計に欲しくなる。悪魔に魂を売ってでも欲しい。
なんでこんな個人の力だけではどうする事もできないミッションなんて作ったんだ
返信数 (12)1-
×
└
774P
No.105658430
通報
カジュアル実装前ならPROでやっていれば野良でも1日数回は達成出来てたから2ヶ月くらいで終わったけどカジュアル実装後は1年半くらい経つ今でようやく50回くらいかな
どうしてもミッションをクリアーしたいなら今だとフルコン部屋建てるか身内でやるしかないかな2-
×
└
774P
No.105658453
通報
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 建ててみた、ちゃんとランダム検索で引っかかるように設定もしたのに1人も来ませんでした。
みんなミッション達成する気が無いのか。
それともとっくに全員達成済みで、できていないのはこの世で自分一人だけなのか。
当然友達なんていないので身内部屋も作れません。
0
-
×
└
774P
No.105658453
通報
-
×
└
774P
No.105658473
通報
何故イベ中のこんな時間に普段建ってないフルコン部屋を建てて人がサクサク集まると思うのか
イベが無いときの早い時間に部屋を建ててここの掲示板とかで募集しなよ16
-
×
└
774P
No.105658430
通報
難易度を低難易度に限定してフルコンミッションを目的とした部屋を建ててみては?
4
すぐ下の木との温度差で風邪引きそう
7
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
表示する
あと、1回でもnice以下を出してフルコンボを逃したならばプレイする意味がないので、
ライパでもリタイヤできるようにして欲しい
ライパでもリタイヤできるようにして欲しい
0
-
×
└
774P
No.105658628
通報
現実的な確率で達成できる部屋なら
ファン数とエンブレムと集めのついでと割り切ったほうが精神衛生上いいと思うぞ4
自由部屋や右レゾ部屋はフルコン率高い気がする(部屋主がMAS+の場合は特に)から、人集められないときは利用するのもいいかも
1
俺も未達成だけどカジュアル専門だから廃止は未達成より遥かに困る
フルコン部屋と書かれると「もしフルコン失敗したら叩かれるor晒される」ようで入りづらい気がする
「PRO以下部屋」なら入りやすいんじゃね?
フルコン部屋と書かれると「もしフルコン失敗したら叩かれるor晒される」ようで入りづらい気がする
「PRO以下部屋」なら入りやすいんじゃね?
7
-
×
└
774P
No.105658645
通報
「全員フルコンまで頑張る部屋。低難易度歓迎」くらいなら一発成功でなくてもokって雰囲気は出るかな7
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
表示する
過去の自分に教えてやりたい。
「ヒマがあるならライパをやって一刻も早くメンバー全員フルコンボの称号を手に入れろ。
さもないとお前にそれを取らせないことを目的に運営が『カジュアルマッチ』などというクソ機能を実装してくるうえに、
マッチングする連中はお前がいくらフルコンしようともわざとワンミスして妨害するので永久に手に入らなくなったぞ」
と。
「ヒマがあるならライパをやって一刻も早くメンバー全員フルコンボの称号を手に入れろ。
さもないとお前にそれを取らせないことを目的に運営が『カジュアルマッチ』などというクソ機能を実装してくるうえに、
マッチングする連中はお前がいくらフルコンしようともわざとワンミスして妨害するので永久に手に入らなくなったぞ」
と。
0
-
×
└
774P
No.105662613
通報
昨日1日フルコン部屋があれば入って協力しようと思って見てたけどアホらしいからもうやめるわ
29
数年振りに復帰したら、カジュアルマッチとかいう神機能が実装されてて感動した
もう低難易度だとマッチングしないからって、仕方なくプロ選んで毎回涙目で即死しなくていいのか…
レギュラーしか出来ない雑魚ですまんな
もう低難易度だとマッチングしないからって、仕方なくプロ選んで毎回涙目で即死しなくていいのか…
レギュラーしか出来ない雑魚ですまんな
68
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない